zippo service

2011年08月17日 | ZIPPO
5年ほど前

ジッポーサーヴィスに修理を依頼したことがあります



修理前



ヒンジ側



フタ側



修理返却後




アーマーのフタの溶接が外れて、フタがとれた というもの


きっちり修理されて、2~3週間でかえってきました




もう 〇十年以上、ZIPPOを使ってるけど

過去に修理り出したのはこのZIPPOとBLUの2個


BLUはともかく、

頑丈やわ

炎のたからもの

2010年04月18日 | ZIPPO
最近、ターボライターが流行なんで、持ってるライターにガスを入れてみた。


まずは、こないだ買ったWENGER WL-2000の炎



続いて、ZIPPOのインサイドユニットと取り替えて使うZ-plus!



自分自身の感想はいまいちのZIPPO BLU



ご存じ、百円ライターBIGの炎



最後にZIPPO




気分で使い分けるときもあるけど、

結局、ZIPPOに落ち着いてますわ。


理由は


頑丈で、気使わんでええから

オイル入れたり、掃除してると

愛着も湧くしね

ZIPPO その八

2009年10月20日 | ZIPPO
久しぶりにZIPPOをひとつ

10年ほど前に買ったエアロのZIPPO

AEROSMITH好きの私は速攻飛びつきました

値段は結構高く

確か¥12,000ぐらいしたなぁ

これのいいところは

彫が凸

ロゴが凸彫りになってるとこ

普通はその名の通り彫るので

ロゴやイラストは凹に彫られる

メンバーは凹に彫られてるけど

ロゴは凸

凸彫り(正式にはなんて言うか分らんけど)のZIPPOって有るようであんま無いねんな

みなさんも凸彫りを探してみては