ベアリング

2011年10月30日 | Goods
「フライカスタムセット」

高性能UFO形ベアリングでスターフライをギャラクシーフライにカスタマイズ!



サイズはダンカンサイズ



センタートラックベアリングが金参百九拾九円也

安!


フリーハンドに装着しましたとさ




JLD1 30th

2011年10月22日 | サッカー
山形戦です

アウェイです

残り5節、もう落とせません


瑞穂の悪夢を振り払う完勝劇

慌てず、急がず、決定力の差が出て

0-5で勝利です


ディフェンス集中してたね

試合を決めた藤春のゴール

ナイスランです

5得点すべてファインゴールでした


優勝争いも3チームに絞られ

12月3日まで残り4試合

サバイバル


次節鹿島戦万博です

応援よろしく



kbq

2011年10月21日 | 与太話
マ●ドに行った


クーポンがあったんで



K●Qバーガーとビッ●マックを購入


両方とも、もうひとつでした


マク●で美味しいと思ったんはチキンタツタ


レギュラー化しろよ



モスバーガーにはかなわんけどね



天皇杯2回戦でっせぇ~

2011年10月12日 | サッカー
本日は天皇杯2回戦

2回戦とはいえど、うちにとっては初戦

SAGAWA・SHIGAを万博に迎えて

どうなることやら


格の違いか

まったく負ける気がしませんが

観客数同様、静かな試合

結果は2-0

3回戦進出と相成りました



若手を大量に起用したこの試合

新たな発見があるかと思われましたが

普通やったね


結果が求められるカップ戦

結果を出してくれたことは良かった

ポジション奪うつもりでガンガンいってね


週末は名古屋決戦です



万博から帰ってきて

「家政婦のミタ」観た

菜々子のターミネーターぷりが笑けましたとさ


おたずね者は生死を問わず

2011年10月11日 | 与太話
3次予選の後、ハンターを観た

米倉涼子の「HUNTER その女たち、賞金稼ぎ」



ドラマの中で出てきた言葉


“バウンティ ハンター”

いわゆる、“賞金稼ぎ”


なつかしいこの言葉

というか、この言葉を初めて聞いたのが、今から20年以上も前のこと

この映画を観に行ったら出てきた

ルトガー・ハウアーの「WANTED:DEAD OR ALIVE」



ルトガー・ハウアー主演のハードな賞金稼ぎの話


HUNTERといえば

スティーブ・マックイーンの「ハンター」



これも、賞金稼ぎの話

話はもうひとつやったけど、マックィーンのMA-1姿がめっちゃカッコエエねん


10時からドラマ観とったら連想ゲームのように思い出しましたとさ



「おたずね者は生死を問わず」

賞金稼ぎといえばこの言葉でしょう

米倉のドラマはコメディタッチやけどね





最後に

ルトガー・ハウアーの代表作は、

「ブレードランナー」でも

「ヒッチャー」でもない


「ウォンテッド」だ!


おもしろいよ


negative bitch

2011年10月11日 | 与太話
もののさわりで結果を決めつけてしまう奴


散々、マイナスなことをぶちまけといて

「私、プラス思考やねん」

とイカレたことをぬかす奴


批判しといて、結果がいいと

「思った通りやわ」

と平気で言う奴


お前のネガティブ発言で、周りをいやな気持にすんなよ

独り言もやめてください


こんな奴、いっぱいおんなぁ