14日の理事会で主力温存のチームに対し、処分は見送るそうです。
当たり前やね。
こんなことが問題になること自体がナンセンス。
犬飼はんは来年も起こりうる問題とおっしゃってますが、問題は起こりませんって。
なぜならば、監督が決めたメンバーがベストメンバーだから。
Jリーグは、訳の解らんベストメンバーの規定を廃止すべし。
天皇杯同様に権威のある大会ワールドカップ。
予選2戦で予選突破決めたチームが3戦目に主力を休ませることはよくあることですが。
この問題にこんな意見がありました。
「少なくともフルメンバーでJ2や地域リーグのチームに負けた、もしくは負けそうなそうになったチームこそ懲罰対象でしょう。この前の国士舘に大苦戦した鹿島などに、それこそ練習のやり直しを犬飼直々に言ってみれば良い。まぁ常套な言い訳として「サッカーは何が起こるか分からない」とか抜かす可能性は大ですが。」
僕はアホなんで、この人の言っていることが理解できません。
終わるまで何が起こるかわからんのがサッカー。
これは常套文句ではなく真理。
この人は順位やカテゴリーでしか物事を見ない人なんでしょうね。
ジャイアントキリングがあるからスポーツは面白いのに。
素直に国士館を称えりゃいいのに。
トーナメントって必ず強いチームが勝つとは限らんのにねぇ~。
天皇杯5回戦 ヴィッセル神戸VSサガン鳥栖
試合前のサガン鳥栖 岸野監督のコメント
「相手がレアルマドリードだろうがマンチェスターユナイテッドだろうが自分たちのサッカーをするだけ」
印象的でした。
当たり前やね。
こんなことが問題になること自体がナンセンス。
犬飼はんは来年も起こりうる問題とおっしゃってますが、問題は起こりませんって。
なぜならば、監督が決めたメンバーがベストメンバーだから。
Jリーグは、訳の解らんベストメンバーの規定を廃止すべし。
天皇杯同様に権威のある大会ワールドカップ。
予選2戦で予選突破決めたチームが3戦目に主力を休ませることはよくあることですが。
この問題にこんな意見がありました。
「少なくともフルメンバーでJ2や地域リーグのチームに負けた、もしくは負けそうなそうになったチームこそ懲罰対象でしょう。この前の国士舘に大苦戦した鹿島などに、それこそ練習のやり直しを犬飼直々に言ってみれば良い。まぁ常套な言い訳として「サッカーは何が起こるか分からない」とか抜かす可能性は大ですが。」
僕はアホなんで、この人の言っていることが理解できません。
終わるまで何が起こるかわからんのがサッカー。
これは常套文句ではなく真理。
この人は順位やカテゴリーでしか物事を見ない人なんでしょうね。
ジャイアントキリングがあるからスポーツは面白いのに。
素直に国士館を称えりゃいいのに。
トーナメントって必ず強いチームが勝つとは限らんのにねぇ~。
天皇杯5回戦 ヴィッセル神戸VSサガン鳥栖
試合前のサガン鳥栖 岸野監督のコメント
「相手がレアルマドリードだろうがマンチェスターユナイテッドだろうが自分たちのサッカーをするだけ」
印象的でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます