あらら、3ヶ月も放置していた…わけじゃありませんよ。
きちんと管理していましたよ(笑)。
さてさて、唐突ですが、
1926年6月に開校した学校があったとします。
その学校は、来年(2016年)がちょうど“創立90周年”ですよね?(普通に考えれば)。
“創立90周年”の記念事業(記念式典や祝賀会など)をするなら、
2016年度に行う、というのが普通の感覚でしょうね。
ところで、JARLは、1926年6月に発足した組織です。
ですので、(普通に考えると)来年(2016年)がちょうど“創立90周年”です。
JARLのサイトには、今年に入って(昨年からだったかも?)、
“JARL創立90周年記念キャンペーンのご案内”
というのが載っています。
そして、90周年記念サイトというのを見ると、
「平成27年(2015年)6月から、JARLは創立90周年を迎える年に入ります。」
と書いてあります。
(創立90周年を迎えます、とは書いてない。90周年となる「直前の1年間」に入る、という意味なのでしょう。)
「…を迎える年に入ります。」…確かに、そうでしょうけど、
それを以て、今年があたかも“創立90周年”であるかのように誤認させるような表記や、
大々的な宣伝するのは、どうなんでしょう?。
“創立90周年”は、来年(2016年)ですね。
しかし、
「創立90周年記念祝賀会」は、来年(2016年)ではなく、
今年(2015年)の8月22日(土)に行うそうです。
(ハムフェアの1日目)
もし、1926年6月に開校した学校が、今年(2015年)の8月に「創立90周年記念祝賀会」を行ったら、
その学校の子どもたちや保護者や地域の方々は、
「あれ?、来年が90周年でしょ?」と思うでしょうね。
やっぱり、JARLって、どこか変…。
きちんと管理していましたよ(笑)。
さてさて、唐突ですが、
1926年6月に開校した学校があったとします。
その学校は、来年(2016年)がちょうど“創立90周年”ですよね?(普通に考えれば)。
“創立90周年”の記念事業(記念式典や祝賀会など)をするなら、
2016年度に行う、というのが普通の感覚でしょうね。
ところで、JARLは、1926年6月に発足した組織です。
ですので、(普通に考えると)来年(2016年)がちょうど“創立90周年”です。
JARLのサイトには、今年に入って(昨年からだったかも?)、
“JARL創立90周年記念キャンペーンのご案内”
というのが載っています。
そして、90周年記念サイトというのを見ると、
「平成27年(2015年)6月から、JARLは創立90周年を迎える年に入ります。」
と書いてあります。
(創立90周年を迎えます、とは書いてない。90周年となる「直前の1年間」に入る、という意味なのでしょう。)
「…を迎える年に入ります。」…確かに、そうでしょうけど、
それを以て、今年があたかも“創立90周年”であるかのように誤認させるような表記や、
大々的な宣伝するのは、どうなんでしょう?。
“創立90周年”は、来年(2016年)ですね。
しかし、
「創立90周年記念祝賀会」は、来年(2016年)ではなく、
今年(2015年)の8月22日(土)に行うそうです。
(ハムフェアの1日目)
もし、1926年6月に開校した学校が、今年(2015年)の8月に「創立90周年記念祝賀会」を行ったら、
その学校の子どもたちや保護者や地域の方々は、
「あれ?、来年が90周年でしょ?」と思うでしょうね。
やっぱり、JARLって、どこか変…。