Deutsche Welle (English) A06リスト外周波数について (時刻JST)
5/29(月) 01時台のモニターでは、6170,9485,15705kHzが使用されている。
※リストにある17595kHzは入感せず、代わりに
15705kHzが使用されている(SINPO=45444、3波の内、最良)。
音声にタイムラグがあり、15705(早)>(遅)6170=(同時)9485。
5/29(月) 01時台のモニターでは、6170,9485,15705kHzが使用されている。
※リストにある17595kHzは入感せず、代わりに
15705kHzが使用されている(SINPO=45444、3波の内、最良)。
音声にタイムラグがあり、15705(早)>(遅)6170=(同時)9485。
はじめまして。アグルと申します。01時からのDWですが他の周波数よりかなり良好に受信できました。これでレポートを送ることが出来ます。
今後ともよろしくお願いいたします。
アグルさん、ようこそ。どこかでお名前は拝見したような気がしますが、
今後ともよろしくです。
この周波数は、たまたま見つけたものですが、
どうして変更されたのかも全くわかりません・・。
しかし、受信状態は良好ですね。
本日DWより返信がありましたが、15705khzは“Not correct”だそうです。それにしても私はISを聞いていますし、Area51さんも確認しているわけですからこれは誤送出だったのでしょうか?非常に珍しいケースでございます。私もその後チェックしていませんので今晩あたり再度聞いて見ます。
DWからの返信が届いたんですね。
“Not correct”といわれても、アグルさんとArea51とで、
少なくとも2晩は、15705kHzを確認したんですからね・・。
結局、ノーカードだったんでしょうか?・・。
6170, 9485kHzはスリランカ送信のため衛星中継分の遅れがあります。
結局周波数が“Not correct”なのでノーカードでした。
本日01時(JST)より聞いてみましたが、化石さんのご指摘のとうりちゃんと英語放送が出ていました。“Not correct”は“Not correct”だとメールを出しておきました。
英語だけではなかったんですね。
それにしては、アグルさんのノーカードというのは
腑に落ちないですね。
>“Not correct”は“Not correct”だとメールを出しておきました。
アグルさん、どんどん言ってやって下さい(笑)。
おかしいですよね。波を出しておきながら・・。
“Thank you for your e-mail. Your observations are correct. Our technical department checked your reports.
So you will receive a qsl-card for your report within the next days.”
と言うことです。電波が出ているんだからしょうがないですよね~。
アグルさん、こんばんは。
よかったですね。メールの効果がありましたね。
でも、最初からDW内部できちんと確認をとってくれたら
よかったのに・・。
どんなカードが届くでしょうか・・?
届いたらUPよろしくです。
English Dep.にレポートされたんですよね。
内部の連絡ミスなのか、Tech. Dep.というか送信所の周波数切り替えミスなんでしょうね。
何にしてもこの周波数変更がEngl. Dep.に伝わっていなかったのでしょう。