人は希望を失った時に老いる。年齢ではない。環境でもない。心である。自身の心ひとつで楽し人生に変る

日常生活で見たり、聞いたり
感じたりしたこと、また四季折々に咲く草花等を、発信する事が出来れば嬉しいです。

美肌の湯

2012年04月06日 | 日記
2012/04/06(金)花冷え

<大自然と山里の風情あふれる美肌の湯>行って来ましたよ~。

やって来ましたペコちゃんとミッちゃんと私の女三人で…。はるばる山里まで・・・。

ベテランペコの運転でいざ出発!!目指すはつるつる温泉へ・・・。

女三人寄ればなんとやら、車内は会話の花が咲きあっという間に一回目の休憩所。

そこでアクシデントが、「あっ鍵がないよう~」とペコ。すると美津子さん「落ち着いてバックの中に必ずあるから」

しかし鍵は出てこない。「ね~トイレ見てきたら・・・?」

私も不安の色が隠せなくなってきた。するとトイレから出てきたペコの手に鍵が・・・。

「あったあったトイレの棚の上に鍵と手袋がほら~」安堵したペコの顔。

気を取り直して目的地へ、思っていたより山里深くへを走らせる。

到着



町の中央を流れる清流平井川の上流にたたずむ、木材を使った趣のある建物に

アルカリ性の温質は<美肌の湯>としても評判なんだそうです。確かに湯船につかった瞬間つるつるを実感

満足満足。楽しみの食事もね~
天ぷらそば

つるつるお肌のうちに家路に急ぎましょうねぇ~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美肌の湯 (ペコちゃん)
2012-04-07 09:47:39
hamanotaeさん

初めて3人で温泉入ってはだかでトーク、楽しかったですね!川沿いの桜が咲くころ、また行きましょう☆☆☆
taeさんアップ早いですねー
今日これからは、神社の注文のお弁当やおつまみ、お赤飯つくりです。行ってきまーす。
返信する
美肌の湯 (hamanotae)
2012-04-07 21:46:14
ぺこちゃんへ
お疲れ様でしたねぇ~。知らないお方と露天風呂でのシェイプアップの秘話、楽しかったね。
ペコもミ子ちゃんもかなりダイナミックな生き方しているのには、とても羨ましい限りです。
とにかく何事にも行動的な二人に刺激されっぱなしで~す。(@_@;)
返信する

コメントを投稿