もう2月も終わりに差し掛かり、卒業シーズンとなりました。
3月からART SHODO関係のグループ展に参加いたします。今回はこの展示のご案内です。お近くの方がいましたら是非お越しください。私も3月10日~12日に在廊させていただきます。
本展に寄せてキュレーターの山本尚志さんからコメント、私の紹介もしていただいております。
グループ展の特設HPも作成していただきました。↓のリンク先からご覧ください。
【展覧会情報】
「SHODO NEW WAVE」
会期 : 2023 年 3 月 4 日(土)~3 月 13 日(
開館時間 : 10:00-18:00(3 月 4 日は 15:
場所 : GARDE Gallery (東京都港区南青山 5-2-1 ALLIANCE ビル 4F) 入場無料
~参加アーティスト~
Ouma(オーマ)
岡淵静
KOUSAI
Kofu Hijikata
Saori Kunihiro
高濱渉
目時白珠
野口裕司
キュレーター:山本尚志
〜本展に寄せて〜
既にコマーシャルギャラリーから作品を発表し、
美術手帖の展評、アートコレクターズでも特集された、
(これが新しい書なのか?)
と、見る者はきっと驚くだろう。
山本尚志(書家・現代アーティスト、本展キュレーター)
〜アーティスト紹介〜
Oumaは、現代アーティストとして、
岡淵静は、この世に生まれる文字の数々が、
Kofu Hijikataの作品は、
KOUSAIは、一行詩を書く。それは、
新人のSaori Kunihiroは、
高濱渉の書は、
目時白珠の作品は、情報そのものだ。それは情報の中身ではなく、
野口裕司は、書の映像作品を発表して数年経つ。