先週の土曜日は良いお天気で
近所をお散歩~♪
この時はとっても元気で
家に帰ってからもオモチャで遊んだりしてたのに
日曜日の早朝
枕元でクレートをカリカリする音で目が覚めて
(桃はクレートが大好きで何か怖いことがあったとき
車での移動、寝る時も自分から入ります)
オシッコかなって思って急いでトイレへ
そしたらキュンキュン鳴きながらずっと回ってて
どうしたの?って思ってたら
ゼリー状の下痢に血便
↓ 先生に見せようと写真を撮りました
💩部分は隠してますが嫌な方はスルーして下さい💦
華も晩年は血便をよくしてたので動揺はしませんでしたが
小さい頃はしたことなかったなって少し心配に…
血の色が黒っぽいとよくないって前に聞いていて
桃のは鮮血だったので、きっと大腸炎かなって思いながら
病院へ
何処へ行くのかな?ってきょろきょろしてたけど
ごめんね…今日は病院だよ~
病院について待ってる間
「出ておいで」
って扉を開けても出て来ない
桃にとってはクレートの中が安心出来るんだよね
色々診てもらって先生の診断はやっぱり
「急性大腸炎でしょう」
お薬飲んで様子をみることに
本来ならば下痢してる時は絶食だけど
桃は体重が全然増えなくて、やっと1.5㎏になったばかり
「絶食はやめておきましょう」
「消化の良い物をいつもの半分位あげてみて下さい」
って言われたけど、食べるかな
家に帰っても
何となく元気がなくて
いつものへそ天しないで寝ちゃった
この日は薬を強制的に口の中に入れて飲ませて
ご飯も少し食べてくれて
夜はみんなで早めに就寝
そして次の日の月曜日の朝
いつもの格好に戻って元気に走り回って
良い💩が出た~!
血も混ざってないし👍
安心して仕事に出かけて
帰ったらトイレにまたまた良い💩!
元気もあるし、あっという間に治ったね~
華は何日も下痢が続いたけど
やっぱり若さかな
薬はもう少し続けるように言われたけど💦
そして来週の金曜日は避妊の手術…
これには色々な意見があって華の時も悩みましたが
やはり病気のリスクを考えると…
6ヵ月頃に初のヒートが来る子が多いから
その前にやりましょうと言われてて
ヒートが来る前の方が病気のリスクを抑えられるらしく
今月の14日で桃も6ヵ月
まだまだ体が小さくて、やっと1.5㎏
心配で先生にも聞いてみた
先生は術前検査をするから大丈夫って
検査で何か問題があれば延期しましょうって
華父さんには「心配しすぎ」って言われたけど
やっぱり、心配だよ…
でも、華を赤ちゃんの頃から診て下さった信頼出来る先生
先生に、お任せしようと思います
桃があまりにもご飯を食べないし
体重もなかなか増えないので
先生が気になるところの検査もお願いしました
こんな風に、お腹をすぐ見せる桃
最近お腹のシミが増えてきたけど
このお腹にメスを入れると思うと複雑だけど…
来週の金曜日、頑張るんだぞ!
華~
華が旅立ってから明日で4ヵ月
ずいぶん前のことのような
昨日のことのような…
華は3回もお腹にメス入れたよね
よく頑張りました
桃のこと見守っててね
お願いね、華