goo blog サービス終了のお知らせ 

華と、これからも・・・

18歳と2日で旅立ってしまった愛しい華
新しく我が家にやってきたお転婆娘の桃
桃の日常を華の思い出とともに綴ります

介護って…

2023-01-21 08:45:38 | 日記

華に強制給餌をしていたら同居してるお義母さんに

「犬の介護も大変ねー」と言われて…

介護???って思ってしまった私

確かにご飯を食べる手助けをしている訳だし

年も年だから介護ってことになるのかな。

でも私は華との共同作業♪だと思っていて

最近は噛まれることもなく頑張って食べてくれるし

まートイレの失敗もちょくちょくあって~

お出かけする時はオムツだし

介護と言えば介護になるのか~…

調べてみたら

「高齢者・病人などを介抱し世話をすること」

そっか・・・なるほど!介護だ、ね

 

でもね「犬」ではなく「華」って言って欲しかったな…

まぁ、犬には違いないんだけど

やっぱり家族だし、ね…

 

お義母さんとは、かれこれ20年ちょっと同居してて

以前は「長男の嫁なんだから」とか、言われたなー…

令和の今の時代、言われることはなくなったけど

皆さんのブログを見てると、とても仲良くされてて

良いな~って思います

あ、決して仲が悪い訳ではないです

 

お義母さんは動物があまり好きではありません。

それは仕方ない。

好きな人もいれば嫌いな人だっている。

そこは理解しているつもりだけど…

でも17年一緒に暮らしてるのになっていう思いもあって…

「華がもしものとき私は涙は出ないわ」とか…

華がトイレの失敗をすると「またイヤミしたの」とか…

華は決してイヤミでちびってる訳ではないのに

この前、旅行に行くときも

「こんな状況で旅行ってビックリしたわ」って…

え?どんな状況?って思ったけど…

強制給餌のことやオムツのことを言ってるんだよね。

介護されてると旅行はビックリされることなのかな…

 

私にとっては子供みたいに大事な存在で愛おしい華

ご飯を食べることに興味を持たなくなっただけ。

トイレをたまに失敗するようになっただけ。

 

この寒さでも毎日、元気に早朝散歩してて~

「早く行こうよ~♪」

おやつも、いっぱい食べて~

「いい匂い♪」

まだまだ走るし~

めっちゃ元気だよね~

介護されてたって、いっぱいお出かけするもんね~

 

何か言われるとずーっと頭に残って考えてしまう…

ネガティブ母さんに、しょっちゅう愚痴を聞かされる華も

大変だ~ね~

そりゃあ、あくびも出るわ~

 

これから、もっともっと手助けが必要なときがくるよね…

でも、お母さん何でもするよ~

だって華には、まだまだ愚痴を聞いてもらわなきゃ

 


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆長岡温泉へ~♪ | トップ | 大寒波…華にも影響が⁉ »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルークねえさんへ (華ママ)
2023-01-25 09:49:07
おはようございます!
コメントありがとうございます^^

う~ん…介護って言葉が嫌な訳ではないんですけど…
何て言うか、介護はまだまだ先かなって思ってたんで💦
まだまだって、もう17歳だし十分お婆ちゃんなんですけどね笑
ワンコってずっと子供みたいに可愛いじゃないですか^^
なのでお婆ちゃんてこと、つい忘れちゃうんですよね~
お義母さんが「華、邪魔よ、どいて」とか「またイヤミして」って言われるのがイヤで…
華は好きだからお義母さんに寄って行くのにって…
でも仕方ないですよね~どうしても好きになれないみたいなので。
ルーク姉さんも色々あったんですね…
でも今はお義母さんと良い関係が築けて良かったですね^^
本当に、み~んな色々あるんですよね…
人それぞれ違った悩みや大変なこと…
色々お話して頂いてありがとうございました^^
返信する
Unknown (ルークねえ)
2023-01-25 00:11:29
こんばんは。
そっか。華ママさんは「介護」って言葉が嫌だったんですね。
私は平気で「ルークの介護は大変だったけど楽しかった!」とか言うので…(^^;
でも「お世話」とかの方がいいのかしら?
ワンコっ結局飼い主がお世話をしないと生きていけない生き物ですよね。
ご飯あげてトイレ変えてお散歩して…。
それが楽しいんだってことわからない人はわからないのかもですよね。

私は義実家で7年同居して、もめて別居して10年経ちました~。
姑も舅もたまに「犬!」とか「それ!」とか言いますよ(笑)
名前が出てこないみたいです。
名前間違えられたりとかあって私はついカッカしちゃいますけどね。

自分語りになってしまいますが私は長男の嫁だったのに子供が産めなくてね~。
今日も姑に「子供産めないなんてどうするつもりかと思った」とかなんとか言われて悔し泣きしましたよん。
でもコハクは凄く懐いていて可愛がってもらっているので強くは言い返せないです~。

華ちゃん元気に頑張ってますよね~。
真っ白なお顔が可愛いですね。
ワンコは無垢ですよね。
そばにいてくれるだけで幸せです。
それがわからない人は可愛そうな人だと思っていいと思います~。

すみませんでした☆
返信する
Unknown (華ママ)
2023-01-22 12:26:37
ninomikiさん、再び登場♪ありがとうございます^^
嬉しいです💖
ninomikiさんも、いっぱい涙してきたんですね…😢でもニノさんは立派なninomikiさんの長男ですよ^^
うちも親戚が近くにいっぱいなので何かあるたびに我が家に集まります💦お正月も…
お義姉さんもお義妹もワンコはあまり好きではなくて
子供が小さい頃は家族でよく遊びにきましたが
子供が華を触る度に「よ~く石鹸で手を洗いなさいね!」って…
なら、華に触るな!って心の中でクソって思ってました笑
ninomikiさんも大変な思いをしてきたし、ブログ見てると、み~んな違った大変を、いっぱいかかえてますよね…
自分だけじゃないんだって思うと頑張ろって思えます^^
華も私の愚痴を真っすぐ見つめて聞いてくれるので(耳は聞こえてませんが💦)大丈夫です👍
心配して頂いて、ありがとうございます💖
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-01-22 09:58:30
ごめんなさい20年って入れ間違えちゃった 笑 ニノさん何歳だよ、になっちゃう 笑笑
まぁ子供ができなかった事に関しては 結婚当初から言われてましたからねぇ…呪ってやる〜〜〜つって(^○^)
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-01-22 09:54:11
おはようございます♪
お義母さん 大事にされてる華さんがひそかに羨ましかったりして(^○^)なんて。
私は子供が出来なかったのでニノさんを産んだと思ってお迎えしました。でもぱぱちゃんの実家の方はイナカ(^-^;だし 長男だし 当時は親戚の集まりとかで「犬なんか飼ってる場合じゃない」とか ぱぱちゃんのいとこの 子沢山のお家と比べて 犬なんか とか言われたりして 散々泣いた時もありました。だから ママさんが大事にしてる華さんを冷たく言われて辛いママさんの気持ち、すごくよくわかります。私 もう20年位前の話だけど いまだにクソッ…って思いますもん 笑
だから やっぱりいろんな人がいるから なかなか自分と同じようにみんな思うっていうのはないんだなぁ…と 当時から思っていました。
華ママさんは お義母さんと一緒に暮らしているから 常にそんな感じだと本当に精神的に辛いと思います💧自分とは違うんだ、ふん と思ってもなんでも(^-^;これまで通り華ママさんは華さんを大事に日々を重ねていけばいいと思います☆思いは小出しにして 笑 ママさんがパンクしないように♪して下さいね!いつでもお話し聞きまっす(^-^)
返信する
ninomikiさんへ (華ママ)
2023-01-22 09:03:47
おはようございま~す!
コメントありがとうございます^^

ほどよい距離感って確かに大事ですよね。
実母とも距離感、必要ですよね~うん、うん、そう思う~笑
ninomikiさんも同居の提案あったんですね…
ハッキリ断ることも必要です。正解だと思います。
華父さんには妹もいて同居したときは義妹もまだ家にいて…そっちも気を使って大変でした💦
ninokikiさんのお義母さんも「犬」って言いますか~
まあ、悪気はないんだとは思うんですが華に対しては明らかに冷たいので⤵
私に対しては良いけど華に対してはヤメて~ってなります。
そっか、ブログは私の世界ですもんね。
ブログで気持ちを消化させるのもアリですね^^
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-01-21 19:26:17
こんばんは☆
確かに、ほどよい距離があった方がお互いいい関係を築ける事も多い気がしますね 実の家族でもそういう時はあると思いますし。
うちのぱぱちゃんは姉・弟の真ん中っ子なので一応(?)長男です。結婚当初一緒に住む事をお義父さん達から提案されましたが 最初に書いた理由等を話してハッキリと断りました。(これだけ書くと鬼嫁風ですが 汗 そういう訳ではなく〜転勤とかもあるし)ぱぱちゃんもお義姉さんも同じ意見だったので みんな納得の形となりました。華ママさんは 頑張ってると思いますよ〜距離が近いのはいろいろ大変だと思います💦でもうちのお義母さんもニノさんの事「犬」って言いますよ〜なんとなく世代的に?あんまり深い意味もなく呼んでるんだろうなと思ってスルーですが(^o^;)
私もブログで自分の気持ちを消化(昇華)させてる部分もあるので、いいと思いますよ〜華ママさんの世界なんですから(^-^)私もこれからも好きに書きま〜す☆
返信する
金&小梅ママさんへ (華ママ)
2023-01-21 19:03:08
こんばんは~!
コメントありがとうございます^^

そうですね、やっぱり苦手な人とは感覚違いますよね…
お義母さんのオムツの交換の介護…考えるとゾッとしますが😲
でも、いつかはそんな時が来ますよね💦
そんな時が来たら、いっぱいイヤミ言っちゃいそうですが笑
同居は、亡くなったお義父さんが病気になった時に
お義姉さんに頼まれて始まりました。
やっぱり大変ですね…
でも華も居てくれるし🍺もあるし笑
頑張ります!💪
返信する
mythingsさんへ (華ママ)
2023-01-21 18:52:53
こんばんは~!
コメントありがとうございます^^

お義母さんとは正確には23年一緒に暮らしています。
お酒も23年前くらいから良く飲むようになりました笑
華とは17年暮らしてるんですけど情はわかないみたいです…
イヤミって言われた時はさすがに腹が立ちましたけど💦
こんなことを記事にするのはどうかなって思ったりもしたんですが何だかスッキリしました~
mythingsさんも怒ってくれたし笑

チャロちゃんの病院のワンちゃん大型犬で17歳って凄いです👏
お世話するのも大変だろうけど、その分可愛いんでしょうね~
ありがとうございます💖吐き出させてもらってストレスためないようにします^^
返信する
しんくんママさんへ (華ママ)
2023-01-21 18:38:44
こんばんは~!
コメントありがとうございます^^

そうなんですよ…長男が飼いたいと言い出したときも説得するの大変でした💦
好きじゃないんだから仕方ないですよね…
でも17年間も一緒に暮らしたら情ってわかないものですかね…
華はお義母さんのことも大好きなのに…
ま、分かってもらえなくても私は華との時間を楽しく過ごします^^
しんくんは介護ではないですよ~
食べ渋りはあっても、ちゃーんとご飯食べてるし
オムツもつけてないし♪
何と言っても、とても17歳には見えないですもん♪
まだまだ、いっぱいお出かけ楽しみましょう~^^
返信する
tyaromaronさんへ (華ママ)
2023-01-21 18:19:47
こんばんは~!
コメントありがとうございます^^

そうなんですよ、まだまだ元気なので介護してる感覚なくて💦
お義母さんも悪気はないと思うんですけどね…
チャロちゃんとこは全員ワンちゃん好きなんですね~
羨ましいです^^
あ、散歩行く時の写真、チャロちゃんとお揃の紺のジャケットです♪
返信する
Unknown (金&小梅ママ)
2023-01-21 17:30:42
義母様の時代のワンコの飼い方は
番犬。
今の時代は家族。
そしてワンコが苦手な人とは感覚が違うんでしょうね。
義母様もイヤミな事をする様になったら
オムツの交換の介護しますよ。
そんな状態でも旅行したかったら
お供しますね。
って言ってあげるとか?(笑)

同居って大変ですね。
これも華ちゃんが居てくれるから出来る事ですね。
正面を向いたアップの華ちゃんの写真
凄く可愛い💕
返信する
Unknown (mythings)
2023-01-21 14:57:41
華たん、表情イキイキ✨美人さん❣️
そしてママさん、お義母さまと17年も(!)暮らしてるんですね😳
お義母さまには悪いですが、華たんがトイレの失敗をすると「またイヤミしたのか」って..
いやいや、イヤミなのはアナタでしょ!って言い返したいところ笑😂
動物好きじゃない人達からすると、犬猫を家族のように扱う感覚がピンとこないのはしょうがないけれどさ〜😒
興味ないならないで、華たんについてフレないで欲しい❗️😤笑

そういえば、チャロかかりつけの獣医さんの大型犬も17歳🐕
この前「排泄のコントロールができなくなってるから、朝起きたらすぐ外に出してる」って言ってました💦
(大型犬だから大変だろうなぁ...😔)

華ママさん、いつでも愚痴ってくださいねー😆
ストレスは吐き出しましょう❣️
返信する
Unknown (しんくんママ)
2023-01-21 14:03:10
こんにちは~!

動物、苦手な人もいますもんね・・・
それで一緒に暮らすって、ママさん
ほんと大変だったとお察しします。。。

介護・・・
お世話するのって、しんどいこともあるけど
幸せなこともたくさんあって♬
時間をともに過ごせるのって
誰がなんと言おうと
自分にしか味わえない幸福感だから~~
お義母さんには、わかってもらえなくても
いいですよ♡
ママさんが、その時間を楽しんでください!!

しんくんも、介護!?(笑)の日々ですが
いっぱいお出かけして
楽しい時間を過ごせたら嬉しい♡

華ちゃん~
まだまだ元気でいて、ママさんの愚痴
いっぱい聞いてあげてね~~
返信する
おはようございます! (tyaromaron)
2023-01-21 10:15:53
華ちゃん、まだまだ元気で介護じゃないよね!
お義母さん、困ったもんですね・・・
我が家は全員、ワンちゃん好きなので・・・安心です。
華ちゃん、ママと力を合わせてガンバ、ガンバ😁
返信する

コメントを投稿