日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

咲いてくれるんだ…

2018年05月16日 | 庭を楽しむ・・・
猛烈な暑さを感じた一日でした。。。
そろそろ「熱中症」と言う言葉も聞かれるようになってきた。。。
去年知人が畑仕事中にかかってしまい救急車のお世話になった事を思い出した
暑い日は無理をしないで家に居る事が一番だと思うのだが・・・

もう3年も花を咲かせてくれない <額紫陽花> 剪定の仕方が悪いからと言ってすねたのか?
ならばと去年から一切手を加えず剪定もし無い事にして今年を迎えた
その結果 私・花爺よりも花丈が高くなってしまった
近所ではそろそろ開花準備の「蕾」が見られる時期になって来たので 今日・確認してみた。。。
すると今迄・2年の間 姿が見られなかった「蕾」と久しぶりの体面となった
思っていたよりも数多くの「蕾」が着いていた・・・





どうやら今年は機嫌を直して開花してくれそうだ・・・

その紫陽花の下に今年庭で咲く花を始めてみる花が咲いていた



紫 蘭>・・・いつかは庭で見たかった花のひとつだった



たった一株でしかないが 待ち望んでいた花を見る事が出来て大満足!



初めての花・3年振りの蕾・・・今日はとってもハッピーな日になった事に感謝感謝!