日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

梅雨入り近づく・・・

2018年05月18日 | 今日・・・
雨はまだ降りそうもないのだが どんよりとした曇り空・蒸し暑いになっています
こんな日がこれからも続いて そのまま「梅雨入り」になるのだろうか?
子供の頃は「雨の日」は 外で友達と遊び回れなかったのでとにかく嫌いだった
長雨となる「梅雨」は特に嫌いで仕方がなかった・・・
だが今では 庭に興味を持ち始めたのが原因で<雨>を嫌う事が無くなった。。。
植物が<雨>によって元気になり成長してゆく・・・水が命とも言えるから・・・
ただ・カミさんからすれば洗濯物の乾燥問題でやはり嫌っている (仕方ないだろうな~)

これから 夏のカンカン照りで土が乾ききってしまった時の<雨>は助かる
水道での水遣りの手間が省け水道代の節約にもなるのでありがたい<雨>だ


庭ではだいぶ長く咲いてくれていた <ミヤコワスレ> の花もそろそろ終わりかけて来た





裏庭で咲いている <チェリーセージ> はまだまだ花数を増やして咲き続けるだろう





温度が上がるにしたがって花をどんどん咲かせているのは <ゼラニュウム>=<天竺葵>だ



ポツ・ポツときれる事無く必ずひと花を咲かせてくれているのは <カラー>・・・



見る人皆さんが「素敵に咲いてるね~」と言っていただけるのが <セイヨウオダマキ>・・・






</stronng>