日曜日に風花の一腹目の子ども、にーざ君のお父さんからお空に旅立ったとお知らせをいただきました。
11歳でした。
しかも、よりによって7月4日に・・・・
風花は7月17日に旅立ち、なんで同じ年の同じ月に・・・・
暫く、茫然としてしまった私です。
とても環境のいい大自然の中で、家族に愛され幸せに生涯を終えたと思います。
にーざくん、ありがとう
今お空で風花ママと走り回っているかな。
日曜日に風花の一腹目の子ども、にーざ君のお父さんからお空に旅立ったとお知らせをいただきました。
11歳でした。
しかも、よりによって7月4日に・・・・
風花は7月17日に旅立ち、なんで同じ年の同じ月に・・・・
暫く、茫然としてしまった私です。
とても環境のいい大自然の中で、家族に愛され幸せに生涯を終えたと思います。
にーざくん、ありがとう
今お空で風花ママと走り回っているかな。
今日は雨、昨日頑張って作業しておいて正解でした。
山法師の実が色ずいてきたのですが男子たちに食べつくされる前に風花に採ってお供えしました。
木の実が大好きだった風花です。
本来は赤くなるのですがこの先天気も悪そうなので早摘みです。
綺麗になった庭が雨で潤っています。
もうそろそろ、秋の夜長に「虫の音」を楽しめる季節がきますね。
今日は暑い一日でしたが、この先の天気はどうもよくないようなので、思い切って畑と庭の作業を済ませました。
私が畑の作業、夏野菜の後始末と草刈り。
収穫はモロヘイヤ
主人は庭の芝刈りと手入れを
今年は、これで4回目です。
孫が植えたお花が綺麗に咲いています。
私は三時間ほどで頭が痛くなってきてギブアップ
でも、綺麗になると気持ちがいいですね。
昨日は、幾分過ごしやすい日でした。
我が家の、家庭菜園トマトの収穫は終わりとなりました。
正確に数えていませんが、たぶん300個以上は収穫できたと思います。
元は取れたでしょう
今朝は涼しく気持ちがいい散歩ができたよ。
ワン達も息を上げることなく余裕の散歩
まだ薄暗いけど我が家の散歩は早いっす
天駕君、14歳6ヶ月頑張ってます。
応援よろしくね。