介護車椅子を依頼してから2週間後。
試作品ができたと連絡がありもってきてくださった
それがこれだ。じゃ~~~~ん!!
期待以上の出来に感激
早速、風花に合わせてみた。
ふむふむ、なんだこれは興味津々の風花ちゃん
思いのほか風花は大きくて調整が必要になり、調整に再度持ち帰りとなりました。
ここまでくれば、もう少しだ
完成が楽しみです
ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします
ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします
介護車椅子を依頼してから2週間後。
試作品ができたと連絡がありもってきてくださった
それがこれだ。じゃ~~~~ん!!
期待以上の出来に感激
早速、風花に合わせてみた。
ふむふむ、なんだこれは興味津々の風花ちゃん
思いのほか風花は大きくて調整が必要になり、調整に再度持ち帰りとなりました。
ここまでくれば、もう少しだ
完成が楽しみです
ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします
ランキング参加しています。ポチっと応援お願いします
1月も終わりの頃。(2022・1・29)
こんないい顔見せてくれるようになり、調子が良くなってきたころから
ふつふつと思い描いていたことが、どうしても叶えたくなってきた。
それは、風花が立った時の風景を一度でもいいから見せてあげたいという思いなのです。
介護ハーネスでは無理な状態だし、自作車椅子を考えネットでいろいろと調べて試みるも
大型犬のは難しい。
そこで、犬友のパパさんにお願いしてみたら快く引き受けて頂き、嬉しさマックス
数日後に、採寸しに来てくださった時
パパ・ママさんに、たくさんなでなでしてもらい気持ちよさそうな風花でした。
用事が済んで、パパ・ママさん家のメガくんと颯馬でお庭で遊んだよ
楽しかったよね
さてさて、どんな車椅子ができるか楽しみです
今日は、天駕の病院の日。
さむーいけど快晴
オシッコの検査で赤血球が出ていることがわかった。
何処からの出血なのか調べるために膀胱から再度尿をとって調べることに。
膀胱からの尿を採取して取ることで、膀胱から前か後かのおおよその見当が付きます。
合わせて腎臓もエコーで診てもらいました。
結果、膀胱の中にも赤血球を確認したので膀胱又は膀胱から前の箇所と推定した。
尿管はエコーでは分からないが腎臓は問題なしという事でした。
他の血液検査は問題なし。問題だったアルブミンの数値が上がって正常値内となっていてホッとしました。
ただ、まだ尿にはタンパクが出ていましたが。
とりあえずは、一ヶ月様子をみて赤血球がどうかで治療を決めて行こうということになりました。
先生に、風花にプレゼントしていただいたブランケット
写真を見せて、改めてお礼を言うと先生が『涙もんだなリビングで皆といるんだね』と感動してくれました。
とてもいい先生
天ちゃんも、最後まで先生に診てもらおうね。
来月は15歳になる天駕です。
心配した2021年。
少しずつ体調も安定して無事に新年を迎えることができました。
その頃の風花です。
2022・1・2
この時期は、顔をしっかり持ちあげて、しっかりした表情で
術後、一番安定していたかもしれないです。
風花が闘病生活中、2022.3.1に15歳になった。
お誕生日の日に、大好きだった担当医の先生からプレゼントを頂きました。
最高に嬉しい出来事でした。
頂いたものは・・・・・風花の写真がプリントしてあるブランケット
これをどうやって使おうかずっと考えていて、寝るときにかけて寝るか
ひざ掛けにしようかと・・・・・・
風花が亡くなった時、突然浮かんだアイディアで犬友のパパにお願いしておいたものが
出来上がってきました
それがこれです
額に入って大きくなって帰ってきました
これからも、皆と一緒だよ
本当に風花を見ているみたいで、家族で『可愛い~~~』と好評でした
お友達のパパさんに感謝です。