ある宝飾店主催のバス日帰り旅行で(行程表がきてからわかりました)
遷宮が終わったお伊勢様に主人も一緒にに参加しました 伊勢に行くまでに大阪市内も宝飾店でしっかり
商品を見せられることになりました。 参加者22人いたのですが購入した人が何人もいました(皆さんお金持ち・・・・)
内宮だけの参拝になりましたが人が多く正宮にはほんの数分の参拝 お願いが届くかどうか?
あとはおかげ横丁で赤福餅のお店で30分待ちの行列に並びお善哉を食べただけで~~す。
主人曰く *赤福のぜんざいこんなもんか・・・・ でした。
いつか この日いけなかった外宮にもいきたいですネ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/8857039ce853e85e871c0c57b312f2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/08fa5c4323637f3a997a6d8766bd3202.jpg)
左の写真おかげ横丁です。