記念日が二つありました!! 2021-04-26 15:10:22 | 日記 4月には記念日があるんです。 16日の51回目の結婚記念日、 20日の亡くなったはなちゃんの16歳の誕生日、 お祝いを一緒にしました。今迄のように大きなケーキではなくショートケーキでお祝いです。 もしかしたらはなちゃんは”大きいサイズがいいよ!!”と思っているかも、 いくら記念日があっても何処にも行けるこの頃ではないですし・・・ お友達がお家で出来たサクランボを届けてくれました 色が付き始めたら小鳥さんが収穫に くるそうで急いで人間が収穫したそうです。 人間様のケーキは美味しかったそうです
外に出歩かないとネタがありませんね!! 2021-04-19 12:56:16 | 日記 お天気は良くても気分は晴ればれとはならないこの一週間、 だんだん増えるイギリス型のコロナウイルス、年齢が年齢だけに怖さがあります。 なるべく外に出ていかないようにしていますが・・・ 朝散歩でカラスノエンドウが実をつけているのを見つけました、 落だねから芽を出して咲いてくれた金魚草 今年もさいてくれたクンシラン 今年はこれから先のお花を植え込みしてないのですで楽しみがないかな~~~
青空っていいですね~~散歩で見つけました 2021-04-12 09:17:02 | 日記 朝は少々寒さを感じましたが 散歩には丁度いいかな??と思いながら でかけました。 野草も色々、小さな蕾を付けたり開いたり、探して見ると楽しいです。 野の花は自然にさらされて打ち勝って ”咲いているヨ!!" とアピールしているように 思えます。 可愛いですね!! 関大構内で見つけた花 ご近所さんの生垣になっているアケビのはな
さくらは散りましたが・・・家の花は満開です 2021-04-04 14:37:14 | 日記 桜の花は、散った?・・葉桜?・・でも、 家の花は満開になりつつあります。 今、終わった花びらを散り除く作業になっています。 これが嫌なので毎年植えるの止めよう・・・と思いつつ植えておりますが!! カランコエは芽を摘んでは土にさす作業をして増えて行っています。 余りにも何処にも行けないこの頃家の花を見るくらいでしょうか?