小さな庭の花日記2

ハイジです。手作りのパーゴラやフェンスなどにツルバラを誘引して小さなバラの庭を作っている様子を楽しくブログで綴ってます。

カントリー話♪

2020-08-11 20:20:44 | 私のカントリー
まぶしい日差しが降り注いだ今日は、全国的にも暑い日になったようですね。。。


まさに夏空が広がった一日でした♪


紫陽花もじりじり焼けてしまって可哀想・・・


我が家のリビングでは、扇風機で暑さをしのいでいますが。。。


いちばん暑い時間帯での気温は。。。


29℃・・・( ̄▽ ̄;)


庭に面しているコンサバトリーでは。。。


リビングより1℃低く、28℃でした。。。


エゴノキが木陰を作って、草花が地熱を少し下げてくれているからかな♪


さて♪この暑いさなか、ガスの点検がありました。
女性の方がキッチンの警報器などのチェックされた後、笑顔で質問をされてきました。
それは、ガスには全く関係がない質問でした(笑)(≧▽≦)

「私のカントリー」に掲載されたお宅なのでは?という質問だったのです。


驚いた私は、なぜお分かりになったのかを尋ねると。。。
室内の雰囲気が、掲載された写真と一緒だと気がついたのだそう♪


なんでも、その方も親子でカントリーが大好きなのだそう♡
しかも、お家を建てる時にコンサバトリーもダイニングの横に設置されたそうで、スマホでその様子を見させてくださいました♡
フレンチアンティークだったり、ロイドルームチェアだったり、すごく好みが似ていてカントリー話に花が咲いちゃいました♪


こんなこともあるのだな~っとびっくり♪
ほんのわずかな時間でしたが、久しぶりにカントリーの話ができて楽しかったな♪







ブラックベリーのデザート♪

2020-08-10 21:14:44 | 美味しい食べ物
たわわに実ったブラックベリー♡


いっせいにブラックになるのではなく、徐々に熟しブラックの実に成るようです。


窓から見ると、お散歩から帰ってきた旦那さんがブラックベリーを収穫していました。


自家製トマトと一緒にこんなにも収穫ができました。。。( *´艸`)♡


昨夜は、さっそく自家製ヨーグルトにたっぷりブラックベリーを入れて食べました(#^.^#)♡


さらに♪旦那さん、今夜のデザート用にと寒天のババロアを作っていました(^-^)♪(笑)


濃厚で美味しいババロアと酸味のあるブラックベリーが見事にマッチ(^_-)-☆


ペロリと食べてしまった私(≧▽≦)♪(笑)

明日はこのババロアに、実家で採れたスグリを添えて食べてみようと思ってま~す(*^^*)♡



私の蚊対策☆

2020-08-09 21:38:45 | ガーデニング

夏の庭作業は暑さ対策もさることながら、蚊への対策がとっても大事ですよね(^-^)


隙あらば、露出した部分を容赦なく刺してくるやぶ蚊・・・・・( ̄▽ ̄;)
手袋の上からも刺されてしまうことも・・・・(-_-;)
刺された時は、自家製のヘビイチゴのアルコール漬けを患部にあてて処置しています。


それに加えて、最近実践していることがあります♪
ブログで交流している方から、蚊に刺された時の対処法を教えてもらったのですが。。。。
何と!セロハンテープを貼るだけなんです(^_-)-☆☆

セロハンテープを貼るだけで、その後の痒みが不思議とおさまるのです(*^^*)
すごい良い方法だな~っと、私のブログでも紹介させていただきました( *´艸`)♡


さて♪虫よけの予防策としても、何か良い商品はないかな~と思っていた矢先のこと。。。
先日、キャンプ売り場で敏感肌にも優しいオーガニックの虫よけを見つけたのです。


hinata(ヒナタ) アウトドアボディスプレー 120ml
【成分】エタノール、水、加水分解ホホバエステル、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油、コウスイガヤ油、ハッカ葉油
直接肌に触れても安心の成分です。

ゼラニュウム レモングラス シトロネラ ハッカの香りがします。。。。( *´艸`)♡


このスプレーとセロハンテープさえあれば(笑)、やぶ蚊も怖くな~い、かな?!(笑)

夏のガーデニングもがんばれそうで~す(≧▽≦)☆


グリーンカーテン♪♪ (サンルームの窓)

2020-08-08 21:00:12 | ガーデニング
北に面したサンルーム♪


私はグリーンのカーテン(植物のカーテン)に憧れて、10年ほど前にホップを植えました。


ツルは伸びてもなかなか実が成らず。どうしたものかと毎年思っていました。
2本植えていましたが、そのうち1本が枯れてしまったり。。。。

根っこはすごい繁殖力で、他の場所に植えなくて良かったな~っと・・・・( ̄▽ ̄;)
少し後悔していた私。。。。💦


そんな私の思いに気がついたかはさだかではありませんが。。。
ついに♪♪
今年ホップの実が成りました( *´艸`)☆☆


グリーンのネットに自らツルを巻き付けながら。。。♪


先端の部分にホップが成っています♡♡♡
室内からもグリーンの葉が目にも優しく、風で揺れると涼を感じます。。。


そんな訳で?今夜はホップの生ビールを美味しく頂きました~(≧▽≦)♡♡♡♡(笑)



昆虫観察♪

2020-08-07 20:27:27 | ガーデニング
蝶に大人気のブットレア♪
今年は蜂さんたちにも大人気♡
蜂?それともアブかな??


同じ種類の子がこちらにもいました♪
お花が好きなのね♡


お尻も可愛い♡


瑠璃玉アザミ☆
花火のように咲きました♡


「待ってました♪」とばかりにいろんな蜂さんが行ったり来たりと蜜を吸っていました。


リナリアも蜂さんに大人気♪


種をつけてくれるので、年々増えています( *´艸`)♡
ありがとう♡


ピンクのベルガモットには足長バチさん♪


こちらはあまり歓迎できないカメムシ・・・( ̄▽ ̄;)💦
しかも熟したブラックベリーを食べていました・・・・(-_-;)☆


ヒヨドリさんばかりを気にしていましたが、虫もやっぱり好きなことがわかりました☆
明日はさっそく収穫をしよう(*^^*)♪


虫が苦手の方。。。すみませーんm(__)m💦
(スルーしてくださいね。。。)


オブジェの様なコガネムシ・・・・( ̄▽ ̄;)思わずシャッターを押してました(笑)☆


ブドウの葉っぱもご覧の通り・・・・(^^;)


でも、芸術的な穴の開きかたですよね・・・(≧▽≦)💦


でもブドウは順調に熟してきました(^_-)-☆


私はこうした昆虫観察が大好き♡

虫たちの営みをじっくりと見ていると、とても愛おしく感じるのです。。。。( *´艸`)♡

自然と共存していることを実感できるからなのかもしれませんね(^^)♪