今日は朝から激しい雨が降っていて、手芸をするには日中でも暗く感じられました。。。。
それでも、引き続いて手芸にいそしんだ私(#^^#)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/80f40accd0e3ad1dd6ce05352d9a8859.jpg)
細かなイラストが描かれている布♪
バスケットや、ガーデニングのイラストがお気に入り(*^-^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/5d78a8bef26edc992599ee9456de97c3.jpg)
私同様、姉も好きそうな感じだったので、この布でいちごの形にしてみることに( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/c5120e851e3566ae8b9fc4dbb5ce6531.jpg)
ヘタをつければ、少しは🍓いちごのように見えるかなぁ~(^▽^;)??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/84fd4807f15bc854fdf78bc20f7d7821.jpg)
試行錯誤なのに、こんなに沢山縫っちゃいました・・・( ̄▽ ̄;)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/a431d8ccbdfabe6122e85479423af09f.jpg)
先日行ったセリアで、布地がほとんど売り切れ状態・・・
わずかに残っているのは、何と!?赤色の生地だけでした☆
でも、私にとって赤い生地はすご~く有難い♡ さっそく買った生地で縫ってみましたよ🍓♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/3ff45d732f1191ea3e2864020622fc82.jpg)
今回から型紙を変えて、先端がシャープになるように縫い方を変えてみました♪
白糸から、赤糸にして変更し、縫い目も目立たないように工夫して。。。🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/321ccbf6b298c50906a6bf9c33bd4b53.jpg)
午後を過ぎた頃には雨も止み、光が射し込んできました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/a23cb008a9aa668d0e7911639f4c04a5.jpg)
🍓細かな作業をするには自然光がいちばん☆
ビーズをアクセントに縫ったら、ずいぶんと🍓いちごらしくなりました(#^^#)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/96c15fa4c79aa413cf1379b2de71b324.jpg)
コチラはわずかな端切れですが、母が持っていた古布☆
絞りの部分の模様がいちご模様に見えたので、譲ってもらいました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/b8a7bd56141bd88db8de7f46c8712f68.jpg)
たった二個しかできませんでしたが、思ったとおり母の好みの🍓いちごになりました♡
同じような模様の生地があれば、もっと作ってみたいな~(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/38ccfeb64c97d94b358e2f5db45c1f3d.jpg)
母の歳の数だけ布いちごを作ろう♪と思っていましたが、どうもはるかにその数を超えているような気が。。。(^▽^;)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/59621b9ba720afe65b12b550035bb9f6.jpg)
コロナで自粛なので、お休みであっても、実家へ行くことはできません。。。
いろいろ考えて、それならば♪母の日にプレゼントをしようと(^_-)-☆!!
目標があると、それに向かってがんばれます♡
母の笑顔を思いながら、お家時間を有意義に過ごそうと思ってます。。。( *´艸`)
それでも、引き続いて手芸にいそしんだ私(#^^#)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/80f40accd0e3ad1dd6ce05352d9a8859.jpg)
細かなイラストが描かれている布♪
バスケットや、ガーデニングのイラストがお気に入り(*^-^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/5d78a8bef26edc992599ee9456de97c3.jpg)
私同様、姉も好きそうな感じだったので、この布でいちごの形にしてみることに( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/c5120e851e3566ae8b9fc4dbb5ce6531.jpg)
ヘタをつければ、少しは🍓いちごのように見えるかなぁ~(^▽^;)??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/84fd4807f15bc854fdf78bc20f7d7821.jpg)
試行錯誤なのに、こんなに沢山縫っちゃいました・・・( ̄▽ ̄;)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/a431d8ccbdfabe6122e85479423af09f.jpg)
先日行ったセリアで、布地がほとんど売り切れ状態・・・
わずかに残っているのは、何と!?赤色の生地だけでした☆
でも、私にとって赤い生地はすご~く有難い♡ さっそく買った生地で縫ってみましたよ🍓♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/3ff45d732f1191ea3e2864020622fc82.jpg)
今回から型紙を変えて、先端がシャープになるように縫い方を変えてみました♪
白糸から、赤糸にして変更し、縫い目も目立たないように工夫して。。。🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/321ccbf6b298c50906a6bf9c33bd4b53.jpg)
午後を過ぎた頃には雨も止み、光が射し込んできました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/a23cb008a9aa668d0e7911639f4c04a5.jpg)
🍓細かな作業をするには自然光がいちばん☆
ビーズをアクセントに縫ったら、ずいぶんと🍓いちごらしくなりました(#^^#)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/96c15fa4c79aa413cf1379b2de71b324.jpg)
コチラはわずかな端切れですが、母が持っていた古布☆
絞りの部分の模様がいちご模様に見えたので、譲ってもらいました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/b8a7bd56141bd88db8de7f46c8712f68.jpg)
たった二個しかできませんでしたが、思ったとおり母の好みの🍓いちごになりました♡
同じような模様の生地があれば、もっと作ってみたいな~(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/38ccfeb64c97d94b358e2f5db45c1f3d.jpg)
母の歳の数だけ布いちごを作ろう♪と思っていましたが、どうもはるかにその数を超えているような気が。。。(^▽^;)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/59621b9ba720afe65b12b550035bb9f6.jpg)
コロナで自粛なので、お休みであっても、実家へ行くことはできません。。。
いろいろ考えて、それならば♪母の日にプレゼントをしようと(^_-)-☆!!
目標があると、それに向かってがんばれます♡
母の笑顔を思いながら、お家時間を有意義に過ごそうと思ってます。。。( *´艸`)
わぁ~、だんだん改良を加えながら素晴らしいイチゴちゃんになりましたね~。
ビーズを刺してすごく可愛いですね。
お母様喜ばれますね~。
何て素敵なプレゼントなんでしょう。
型紙を変えて、縫い方を変えてみたところ、今までよりも早く作れるようになりました。
ビーズをつける作業がとっても楽しくって、どんどん🍓いちごができてきました~((笑)(*^-^*)♡
ちなみに母は父に絵手紙を描いたようです♪
桜とタンポポ、つくしを布絵にしたとのことでした♪
心のこもったものは良いものですよね~( *´艸`)♡
私も心を込めて、今夜また布いちごを作りま~す(^_-)-☆
グリーンリーブスさんありがとうございました(#^^#)♡