廊下に面したニッチ♪
いわさきちひろの描いた、ハイジとおじいさんの絵葉書は大のお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/20/abe22f5eeb6923806807a433b110dba3.jpg)
アルプスを意識して、エーデルワイスのお花と一緒に飾っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/28be86d97b30934cceb5f7cff55793cc.jpg)
しばらくこのコーナーの模様替えをしていませんでしたが、
「ミモザ」の刺繍にチェンジしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/836a577093de9d8ceddb6c4d10769bec.jpg)
ミモザコーナーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
黄色い漆喰を塗ったので、壁もミモザカラー
(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/c8b4d7a662c6f106d6f926229118e040.jpg)
照明をつけると
こんな雰囲気に。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/b11d943a6037eaa9c2be163cd2bb4948.jpg)
もう少し照明があたるようにと
刺繍を下に移動させたり。。
。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/c0495766a178030dbcbc13a5486224f9.jpg)
鳥かごを吊る下げてみたりと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しっくりくるまで小さなコーナーの模様替えをしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c2a72488f8ab027d46e46fd2e423e99d.jpg)
冬のインテリアから、春のインテリアにチェンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ニッチがパッと明るくなりましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
いわさきちひろの描いた、ハイジとおじいさんの絵葉書は大のお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/20/abe22f5eeb6923806807a433b110dba3.jpg)
アルプスを意識して、エーデルワイスのお花と一緒に飾っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/28be86d97b30934cceb5f7cff55793cc.jpg)
しばらくこのコーナーの模様替えをしていませんでしたが、
「ミモザ」の刺繍にチェンジしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/836a577093de9d8ceddb6c4d10769bec.jpg)
ミモザコーナーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
黄色い漆喰を塗ったので、壁もミモザカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/c8b4d7a662c6f106d6f926229118e040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/b11d943a6037eaa9c2be163cd2bb4948.jpg)
もう少し照明があたるようにと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/c0495766a178030dbcbc13a5486224f9.jpg)
鳥かごを吊る下げてみたりと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しっくりくるまで小さなコーナーの模様替えをしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/c2a72488f8ab027d46e46fd2e423e99d.jpg)
冬のインテリアから、春のインテリアにチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ニッチがパッと明るくなりましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お元気ですか?
おひろめありがとうございますぅ。
素敵だわ~
花瓶のグリーンとイエローまで、さすがのセンスで、感動です。
お庭にクリスマスローズも、沢山咲いているのですね。
昨年、初めて2株植えてみたのですが、残念1株はアウト!もう1株は葉っぱだけです。
増えるから、離して植えてあげるんだよと、妹によくよく言われて。
頭の中ではわんさかを夢見て(笑い)、本を読みながら、穴掘りから悪戦苦闘、土づくりも、挑戦したんですが、、、。
やはり、ハイジさんのお庭とは、土が違うのだと思ったしだいです。
では、また
凛ママさんの花壇を毎朝チラリっと見ています(笑)
ムスカリ&水仙がもう開花☆していてビックリしていましたぁ~♪
我が家のミニ水仙ちゃん、ようやく蕾が確認できたところですよ。
イエローカラーはやっぱり元気がでますね☆
家の中でも暗い廊下に、ミモザコーナーにしたら、パッと明るくなりました♪
紫外線で刺繍が色あせないようにと、太陽光があたらないニッチ飾ってみたのですが、結果オーライでした(笑)
また植物の刺繍をしたくなりました♪
次はどんなお花にしようかな~(#^^#)
さて、クリスマスローズの話題ですが、やはり明るい場所よりも、半日蔭コーナーのほうが育つような気がします。
小さな庭のクリスマスローズは、春は日があたり、秋は半日蔭になるような場所に育ててます。
環境にあうと、種でどんどん増えますよ~♡
でも、西側の花壇でも、腐葉土やバークたい肥を撒いてあげたら、健気に育ってくれています。
なので、凛ママさんもいろいろチャレンジしてクリスマスローズを育ててみてくださいね。
凛ママさんありがとうございました(^_-)-☆