ピンクの芍薬が徐々に開いてきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/9b244c3d1ab1cacdd652a3e5a3ff3b02.jpg)
花数がなかなか増えませんが、開花を心待ちにしてきました(*^-^*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/f18fc13316aaae2ac39a0f28e9afb49b.jpg)
そういえば数十年前、芍薬をバラだと勘違いをしていた薔薇男爵・・・( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/95cad141f8716422274aa465c356427b.jpg)
今はうれしそうにバラを愛でています。。。( ̄▽ ̄)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/d9a9681aaf4d70fa867d6cbcaae0216a.jpg)
今朝もバラゾウムシを見つけながら、バラの手入れをしていました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/366f49d7dff4a6aefd9c7b6fb82efcfb.jpg)
つるバラが増えるにつれ、アーチやフェンスが増えて。。。。(^▽^;)
薔薇男爵のお仕事も増えて。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/0b4c00f1d3ff228fea26b20db0f1e845.jpg)
立体的な仕立てにしてほしいという私の希望で、薔薇男爵が作ってくれたパーゴラが今年も大活躍♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/e693ad59af7ef39f0e8f7364e4363d95.jpg)
去年までは、両側に窓を設置していましたが安全面を考えて撤去しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/d973e0bd8713e2c50fc7e7d766c3c8fd.jpg)
今は植木鉢を置いたり、ハンギングを吊る下げたりしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/51/11aaebbbe10b6cfd6924fb5303b2a359.jpg)
でも、やっぱり何かアクセントとして何かをしたいな~っともっぱら妄想している私( *´艸`)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/57db9651ed52f6af2311537f544e632e.jpg)
そんなこともあって、ガーデン雑貨にペンキを塗っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/f7aeaff50ae2d8d614bc3d6b8ea287d5.jpg)
パーゴラのペンキ塗りは私が担当なのですが。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/338091f2b8d26e0235089285738fd20f.jpg)
タイミングを逃し、かなり剥げが目立ってしまってます・・・( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/a623f590f317f7e413e86bd4ccf91f34.jpg)
妄想よりも、薔薇男爵としてはこの現実に目を向けて欲しいと思っているようです。。。(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/aa481fac12b8243dc6905649c954ad56.jpg)
そんなやりとりをしている私たちの様子を見ていたツバメさん。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/208e06ed7ecbd06159673ef9abe3b1a0.jpg)
こうした小競り合いを繰り広げてきた私たちですが。。。( ̄▽ ̄;)
なんとか落としどころを見つけて、協力をして作り上げてきた小さな庭です(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/922db4f6a2998f9cb30e49343220d482.jpg)
庭に歴史あり♡ですね♪(*^-^*)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/9b244c3d1ab1cacdd652a3e5a3ff3b02.jpg)
花数がなかなか増えませんが、開花を心待ちにしてきました(*^-^*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/f18fc13316aaae2ac39a0f28e9afb49b.jpg)
そういえば数十年前、芍薬をバラだと勘違いをしていた薔薇男爵・・・( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/95cad141f8716422274aa465c356427b.jpg)
今はうれしそうにバラを愛でています。。。( ̄▽ ̄)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/d9a9681aaf4d70fa867d6cbcaae0216a.jpg)
今朝もバラゾウムシを見つけながら、バラの手入れをしていました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/366f49d7dff4a6aefd9c7b6fb82efcfb.jpg)
つるバラが増えるにつれ、アーチやフェンスが増えて。。。。(^▽^;)
薔薇男爵のお仕事も増えて。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/0b4c00f1d3ff228fea26b20db0f1e845.jpg)
立体的な仕立てにしてほしいという私の希望で、薔薇男爵が作ってくれたパーゴラが今年も大活躍♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/e693ad59af7ef39f0e8f7364e4363d95.jpg)
去年までは、両側に窓を設置していましたが安全面を考えて撤去しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/d973e0bd8713e2c50fc7e7d766c3c8fd.jpg)
今は植木鉢を置いたり、ハンギングを吊る下げたりしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/51/11aaebbbe10b6cfd6924fb5303b2a359.jpg)
でも、やっぱり何かアクセントとして何かをしたいな~っともっぱら妄想している私( *´艸`)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/57db9651ed52f6af2311537f544e632e.jpg)
そんなこともあって、ガーデン雑貨にペンキを塗っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/f7aeaff50ae2d8d614bc3d6b8ea287d5.jpg)
パーゴラのペンキ塗りは私が担当なのですが。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/338091f2b8d26e0235089285738fd20f.jpg)
タイミングを逃し、かなり剥げが目立ってしまってます・・・( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/a623f590f317f7e413e86bd4ccf91f34.jpg)
妄想よりも、薔薇男爵としてはこの現実に目を向けて欲しいと思っているようです。。。(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/aa481fac12b8243dc6905649c954ad56.jpg)
そんなやりとりをしている私たちの様子を見ていたツバメさん。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/208e06ed7ecbd06159673ef9abe3b1a0.jpg)
こうした小競り合いを繰り広げてきた私たちですが。。。( ̄▽ ̄;)
なんとか落としどころを見つけて、協力をして作り上げてきた小さな庭です(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/922db4f6a2998f9cb30e49343220d482.jpg)
庭に歴史あり♡ですね♪(*^-^*)(笑)
たくさん妄想して(笑)
実現して、今があるのですね。
これからも、たくさん妄想を実現して、ブログを見ている私たちにもしあわせを分けてくださいね💕
そうなんです♪たくさん妄想し(笑)、薔薇男爵が困惑しながらも(^-^;形にしてくれたおかげで、今の庭があります♪
私の妄想は今も止まることがなく(笑)、ますます薔薇男爵は戸惑い気味です・・・・( ̄▽ ̄)汗
多少の小競り合いもありますが( ´艸`))(笑)、楽しみながら協力していくつもりです♡♡
これからもあたたかくお見守りくださいませ♡♡♡
りょうにゃさん♪ありがとうございました~(^_-)-☆