前回、清里に出掛けたことをブログで紹介しましたが、今回は番外編です。。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/3533b864de70f4965ddcebb29389de2a.jpg)
道すがら、牛や馬の放牧を見ながら楽しくのドライブできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/968166b8ed4d4f5cad1f05a23e7344f0.jpg)
綺麗に八ヶ岳が見えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/61ef70fcfd5246aec6bbd1d190ddf071.jpg)
紅葉も進んでいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/9ef09ce7d063ab56505d7b96dc31eda6.jpg)
綺麗に積まれた薪にも感心(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/aef6c4f221c4e1d78b8d4f52a535d0c0.jpg)
バラのアーチにも、薪が積まれていてビックリ☆
このアイデアはナイス♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/b1807ddbb7b191f6cd9b730ced31b878.jpg)
清里はどこをとっても絵葉書のよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/0dc0b3935dd980107a449f7442210686.jpg)
素敵な風景があちらこちらにあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/2212847f5b9d1254757fe4a3fc73a88e.jpg)
信州に近いこともあって、何度も訪れている清里高原♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/bdb079bf137d49e1a1fdfbf78b2ff5f5.jpg)
今回は、紹介しきれなかった写真をお伝えしました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/3533b864de70f4965ddcebb29389de2a.jpg)
道すがら、牛や馬の放牧を見ながら楽しくのドライブできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/968166b8ed4d4f5cad1f05a23e7344f0.jpg)
綺麗に八ヶ岳が見えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/61ef70fcfd5246aec6bbd1d190ddf071.jpg)
紅葉も進んでいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/9ef09ce7d063ab56505d7b96dc31eda6.jpg)
綺麗に積まれた薪にも感心(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/aef6c4f221c4e1d78b8d4f52a535d0c0.jpg)
バラのアーチにも、薪が積まれていてビックリ☆
このアイデアはナイス♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/b1807ddbb7b191f6cd9b730ced31b878.jpg)
清里はどこをとっても絵葉書のよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/0dc0b3935dd980107a449f7442210686.jpg)
素敵な風景があちらこちらにあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/2212847f5b9d1254757fe4a3fc73a88e.jpg)
信州に近いこともあって、何度も訪れている清里高原♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/bdb079bf137d49e1a1fdfbf78b2ff5f5.jpg)
今回は、紹介しきれなかった写真をお伝えしました(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます