小屋の中を断捨離をしていた私。
でも捨てる前に「もう一度何かに使えるかも♪」と、貧乏性の私は考えるのです(笑)

ガーデンリフォームで余った雨どいを、再利用できないかな??っと、考えました。。。
そして昨夜、閃きました♪
雨どいを利用して🍓いちご栽培をしてみようと(#^^#)☆

朝になるのを待って、旦那さんに相談(笑)
旦那さんにわかりやすいように、参考に見せた画像がコチラ♡ (画像をお借りしました)

朝食を食べながら、旦那さんはすでに構想を練ってくれていたようです(笑)
さっそく私の依頼に応えるべく、朝食を食べ終わると庭へと出ていきました。

何事にもチャレンジするのは良いことですね~♡
雨どいをノコギリでカットしていました(^_-)-☆

ドリルで穴を開けて、水はけ良く♪

さらに端の部分にも穴を開けワイヤーを射し込んで土がこぼれないように加工してくれてました。

不織布でストッパー代わりにしていました♪

雨どいをセットする場所は、この場所に決定(^_-)-☆

クレマチス用に設置していたアルミワイヤーに、この雨どいをとりつけ♪

私の希望通り、二段式にしてくれました~(^_-)-☆

植え付ける前に、培養土と薪ストーブで出た灰と炭を入れて。。。♪

そしていよいよ、苗の植え付け☆

🍓植え付けも旦那さん♪(笑)

乾燥防止にココヤシを上に乗せて。。。

雨どいの底にも穴を開けているので、たっぷり水をあげてくれました(*^-^*)♪

二段目も🍓いちごの苗を。。。とも思っていましたが。。。

旦那さんの希望でリーフの種を撒くことにしました♪

🍓いつもやって来るヒヨドリさん夫婦に、🍓いちごが熟してきた頃に見つけられてしまいそうですが・・・・(^▽^;)

がんばってくれた旦那さんの為にも、なんとか無事に収穫できるといいな~( *´艸`)♡

私の閃きは、旦那さんに言わせると、思いつき。。。なのだそう・・・( ̄▽ ̄;)汗
なんだかんだと言いながらも・・・(^▽^;)
午前いっぱいかけて私の構想を実現してくれました(≧▽≦)(笑)☆

感謝♪感謝♪です( *´艸`)♡
でも捨てる前に「もう一度何かに使えるかも♪」と、貧乏性の私は考えるのです(笑)

ガーデンリフォームで余った雨どいを、再利用できないかな??っと、考えました。。。
そして昨夜、閃きました♪
雨どいを利用して🍓いちご栽培をしてみようと(#^^#)☆

朝になるのを待って、旦那さんに相談(笑)
旦那さんにわかりやすいように、参考に見せた画像がコチラ♡ (画像をお借りしました)

朝食を食べながら、旦那さんはすでに構想を練ってくれていたようです(笑)
さっそく私の依頼に応えるべく、朝食を食べ終わると庭へと出ていきました。

何事にもチャレンジするのは良いことですね~♡
雨どいをノコギリでカットしていました(^_-)-☆

ドリルで穴を開けて、水はけ良く♪

さらに端の部分にも穴を開けワイヤーを射し込んで土がこぼれないように加工してくれてました。

不織布でストッパー代わりにしていました♪

雨どいをセットする場所は、この場所に決定(^_-)-☆

クレマチス用に設置していたアルミワイヤーに、この雨どいをとりつけ♪

私の希望通り、二段式にしてくれました~(^_-)-☆

植え付ける前に、培養土と薪ストーブで出た灰と炭を入れて。。。♪

そしていよいよ、苗の植え付け☆

🍓植え付けも旦那さん♪(笑)

乾燥防止にココヤシを上に乗せて。。。

雨どいの底にも穴を開けているので、たっぷり水をあげてくれました(*^-^*)♪

二段目も🍓いちごの苗を。。。とも思っていましたが。。。

旦那さんの希望でリーフの種を撒くことにしました♪

🍓いつもやって来るヒヨドリさん夫婦に、🍓いちごが熟してきた頃に見つけられてしまいそうですが・・・・(^▽^;)

がんばってくれた旦那さんの為にも、なんとか無事に収穫できるといいな~( *´艸`)♡

私の閃きは、旦那さんに言わせると、思いつき。。。なのだそう・・・( ̄▽ ̄;)汗
なんだかんだと言いながらも・・・(^▽^;)
午前いっぱいかけて私の構想を実現してくれました(≧▽≦)(笑)☆

感謝♪感謝♪です( *´艸`)♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます