九州オルレ、奥豊後コース(豊後大野市)を歩いてきました。
オルレとは家に帰る細い道という意味。
韓国済州島で始まったウォーキング。
ありのままの自然や暮らしが息づいている地域で、未舗装の道もあるなどが条件。
奥豊後コースは、朝地駅から竹田市の豊後竹田駅までの12キロメートルです。
豊後大野の美しい農村風景や田舎道、地質遺産が魅力です。
イチョウに柿 郷愁を感じます
用作(ゆうじゃく)公園 元岡藩の家老の別荘地の庭園を公園としたもの。紅葉の名所です
狛犬と紅葉
懐かしい風景 この地域は大友時代の志賀氏の城下町として栄えました 石垣など残っていました
十川(そうがわ)柱状節理 9万年前に起こった阿蘇の大爆発で十川には大量の火砕流が流れ込み、それが冷え固まって柱状に亀裂が入った
水量が多かったです 荒々しい自然の一端を感じさせてくれました
岡城址 戦国時代には少ない兵で大軍を何度も撃退した難攻不落の名城として有名です
紅葉がきれいでした
苔むした石垣 兵どもが夢のあとですね
フィニッシュはJR竹田駅 街中の武家屋敷や廉太郎トンネルや茶房だんだんで一服、ゆっくり散策しました
オルレとは家に帰る細い道という意味。
韓国済州島で始まったウォーキング。
ありのままの自然や暮らしが息づいている地域で、未舗装の道もあるなどが条件。
奥豊後コースは、朝地駅から竹田市の豊後竹田駅までの12キロメートルです。
豊後大野の美しい農村風景や田舎道、地質遺産が魅力です。
イチョウに柿 郷愁を感じます
用作(ゆうじゃく)公園 元岡藩の家老の別荘地の庭園を公園としたもの。紅葉の名所です
狛犬と紅葉
懐かしい風景 この地域は大友時代の志賀氏の城下町として栄えました 石垣など残っていました
十川(そうがわ)柱状節理 9万年前に起こった阿蘇の大爆発で十川には大量の火砕流が流れ込み、それが冷え固まって柱状に亀裂が入った
水量が多かったです 荒々しい自然の一端を感じさせてくれました
岡城址 戦国時代には少ない兵で大軍を何度も撃退した難攻不落の名城として有名です
紅葉がきれいでした
苔むした石垣 兵どもが夢のあとですね
フィニッシュはJR竹田駅 街中の武家屋敷や廉太郎トンネルや茶房だんだんで一服、ゆっくり散策しました