10月25日 月曜日 曇り
ディアナ号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/a69a50b05b1e77bda32888f1ad233d4e.jpg)
ロシア軍艦 安政の大地震で 被害に遭い 戸田港に向かう途中 富士市三四軒屋 辺りで 沈没 住民たちが 必死で救助・・・・救助したことからロシアと 富士市が友好の歴史が刻まれた・・・・
友好の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/94b5432d91c1d85307dfafc340a418fe.jpg)
広見公園内にある 友好の像 プーチン提督を助けてる様子・・・・
言葉も通じなく お互いに苦労したのが想像できる・・・・・
昔 子供の頃 訳の分からないこと言って 駄々こねると 年寄りが 「このオトウジンが」 って怒られたっけ・・・・「唐人」 外国の人を呼んでいたのかもしれない
ちなみに 昔 三四軒沖には 唐人根かがり と言われてるものが 有ったとか?それは・・・・その時の 錨だったそうです 今その地の公園に 展示されてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/ad615e19cb5577d41c930f3e30b5e29a.jpg)
「これ 誰?~~」 後ろ姿を見て 笑い転げる人・・・それを見て 又笑う人・・・・・まったく~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/2464616a9d0f019c94c945e840b2ef96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/65b12d37114a7a6abd1fdbf51a69cbaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/a1be0846b19f5a3244b89d1606c68717.jpg)
模造船 艦内
当時の様子が 写真で 説明されてましたが?・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/66594a78cec131402dffa3ef0c03ae70.jpg)
デッキに立つと 丁度漁船が走行中で した。 波も穏やかで 平和な雰囲気
この幸せが何時までも・・・・コロナも早く 終息しますように・・・