アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

落花生 堀揚げる

2022-09-21 | 日記
9月21日 (水曜日) 曇り のち晴れ 
台風通過 さしたる 被害もなく・・・・でも 今年になって 台風の中では
一番大きかったかも?  
今日は 落花生堀 に出かけました・・・・ 大実落花生で 完熟しないうちに 堀揚げ 塩ゆでにすると 美味しいそうです。




一株ずつ 手でもいで・・・・ 株数が多く 最後の辺は もう~飽きてきてしまいました~


水を流しながら 洗い 選別・・・・

圧力鍋で 塩ゆで オモリが回ったら4分 上のが 丁度 一鍋分です
なんと  それを6回繰り返し  冷めたら ジップラップに入れて
冷凍保存・・・・・ 私にとっては大仕事 途中で 飽きて 明日 冷凍保存しようと 投げ出してしまいました~~


畑の整理?  取り残し分が こんなにありました~~  たった一個
スイカが・・・・  甘くておいしかったです  写真にはないが カボチャ全部で 9個 コンナ大きなトウガンも2個 途中で 一個は 貰ってもらいました
後10月になったら サツマイモ堀  量は期待できそうもないが 一応苗から? ツルから 育てました~ いつもは ツルを 買って挿すのですが
また収穫の暁には アップしますね~~
畑づくりは 今年限りで 辞めます 後はプランターで  ベランダ菜園?
ショボイことになりそうです。

コメント (5)