アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

庭の花

2023-06-05 | 日記
6月5日 薄曇り
昨日よりは 気温が上がり 蒸し暑い日です
    
      今日の富士山

すっかり大雨で 洗い流されてしまった雪  夏富士山に なりました。
        
        カラー

葉っぱが 斑入りで 花が大きな カラーです 次から次に 花が咲きだす
ジィ~様が 葉っぱを 切り取ってくれたので 花がすっきりと見えました。

     デラウェア

昨年は 芳しくなかった ブドウ デラウェアが 実を結んだようです
今年は 食べれるかも?


                     グラジオラス

マァ~~  咲く花 全部が ピンク色 次回は 掘り起こしてしまおう~~

     原種の  アルストロメリア                                                                                                                                                                                                                         


お友達が ワザワザ持ってきてくれた アリストメリア  どうも原種らしい
やはり珍しいのかな?
       ブラックべりー  


花が・・・・・よく見ると 結構かわいい花です 花を収めて実もついてます
楽しみ たくさん取れたら ジャムにしてみよう~  その前に 味見をしなくては?~~

       ササゲ


なが~い 莢が付くとか? お友達に 種をいただき 蒔いたもの
ドンナ 莢が付くんだろう  今日肥料をしてやりました・・・・
花が終わったアマリリスや ゼラニュームにも お礼肥料をしてやりました

     零れ種から 発芽   トウガン

どうも トウガンのようです しゃくねげの根元に・・・・・このまま木にのたらせようか?  でもシャクナゲ 木が弱ってるので 可愛そうなので止めます   支柱を立てて 他に 誘導・・・・・
今日は 花が咲き終わった蔓バラの選定 モチノキの 新芽が お隣まで伸びてたので 其れも 剪定  お礼肥料も与えたりしてたので 午前中 かかった。 まったく 庭いじりしてると あっという間に 時間が過ぎてしまう 



コメント (8)