9月3日 火曜日 晴れ?
予報では 雨降りなんですが~ 変な風が吹き出しました・・
秋ジャガ芋を 植えてみました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/e579eebdd645e067f27a10e2e710a605.jpg)
プランターの 土ごしらえ 半分土を取り置き 雑草の発酵したものと牛糞、 化成肥料と 苦土石灰を施し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/fa6112d8f2bbb1f4a56da4a61b02deea.jpg)
上に土をかけて・・・・ジャガイモを 秋ジャガは 切らずに 植える
プランた-に 2個 そして 上から 軽く土をかけて 芽が出て来たら
芽 欠はやらないで そのまま縛って 土をドンドン重ねて・・・私の場合は袋を4か所に棒を立て 嵩上げします・春ジャガは ジィ~さんに芽欠きされてしまい失敗 今度こそは 大丈夫だと思う~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/bbedd84eff40cbf50e047e2d3acbdf72.jpg)
プランター 5鉢 10個のジャガイモを植えました・・・・・
暑い日で (昨日) 大汗をかきました こんなに沢山 汗かくなんて?
初めてかも~??
念願の 袋ゴボウ 種蒔き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/7c85524f8539d59d2acab24000c62962.jpg)
袋ゴボウ 種を2センチの穴の中に2粒ずつ 10ヶ所 蒔きました
何と 土を 2袋用意しました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/97a2874c53740fa3973c846b6151bcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/202e1e7f10a80449ee6be5a93688b5c0.jpg)
蒔いた日から100日過ぎれば 食べられるとか?
袋が倒れないように 鉢と 鉢受台に入れて・・・・・水切り 用に 袋の底に10ッか所 穴をあけて・・・
昨日は これだけの仕事で ダウン?? 後の仕事 する気なし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/2d4cc803907bd6b047eac8ff18c51b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/24f88c13eed8abaa74e1f2465ee0d37d.jpg)
今日のお仕事 イチゴポットに イチゴランナー を 植えて・・・
苺 ポット植えしたくて 買ったが 上手くいかなく 諦めていたものを利用してみました・・・・2ポット出来上がりました・・・・
ついでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/1282a14eba7575dbf5dade5fe5840399.jpg)
デモフォセカ 肥料が利きすぎて・・・急いで植え替え:::
ついでに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/ffd1a5ee713d8ab1ec027c4aaa295753.jpg)
挿し木で付いた ハイビスカスも2鉢 用意 一鉢は お友達に上げよう
まだやることはあるが? 10月になってからでもよいようだから 一休み?
それでも2日間で 作業し終わりました・・・・
後は時々見回って お手入れするつもり 『趣味の園芸』
頑張ります~~