アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

最後の  ご奉公??・・・・・・

2024-12-28 | 日記
12月28日
晴れ 日本海側は 大雪が降ってるようで 大変なご様子ですが?
我が地は 此処 10年近く 雪が降りません  きっと降ったら
喜ぶかも?  ゴメンナサイ・・・・・

一年間 氏神様の 祭事 当番 に当たって 何とか 次に引き継ぎました
コロナ渦の お陰で 行事を 大分縮小したり 省いたりしました・・・・
今度の 会長 やる気満々 最後の行事に皆一生懸命やってるのに 傍についていて 反対に やり方が悪いとか 難癖をつけて 仕事がやりにくかったようで げんなりして 若い人達 戻って来た・・・・
其処へ 特種自動車が 入って来た・・・アンタタチがだらしないから
俺たちがやるから・・・・??? 前の当番さんの残したものを 積み始めた
会長さん お願いします~~って言い 誰も手伝わなく 立って見て居た
そしたら  立ってみてないで手伝え∼~って 吠えだした・・・
カチンと来た人もいたけど 聞き流したら それ以上は 吠えなかったが
凄くやる気満々の 会長さん 皆さんついて行けるかなぁ~~
などと陰口を言ってました。


お正月飾りをして 新しい オシメリを 張られた  お社


此処の神社 数体のお社が集められてる  纏めて お祭りされてるようです。  
最後のご奉公 綺麗にお掃除して お供えを 上げて 一年間ありがとうございましたと 皆で 合掌して 終わりました~~

正月の花なし 我が家の 花と野菜・・・・

スナップエンドウ お節の 付け合わせにできそう~~

ブルースターも 綺麗に咲いてる



ロウバイの 花 よい香りだが 葉っぱが付いていて 花が目立たない 花木です。

残念な事・・・・
袋アキジャガ 収獲なし?  一株に3~4個 其処エ 知り合いが
長芋を 北海道の長芋の お裾分けをいただいたので 小さいのを合わせても10っ子ぐらいだったが 写真撮る気もなく 全部持たせてしまいました
掘りたてだよ~~などと言ってね・・・・
コメント (8)