アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

父の日

2024-06-16 | 日記
6月16日 日曜日 
巷では? 6月第3日曜日は、 父の日などと。言ってますが~
何時もはジィ~様 今日は何の? 日だぁ~~??などと 謎かけしてきたのに? 今年は知らん顔?? 最も 父は亡くなりました。 貴方は亭主ですと 冷たい言葉で返してたから 今年は言わないのかな??
父、娘達も知らん顔 1人で育ったらしい? 誰も何とも言ってこない  冷たい奴ら、メ~~ 恨んでも仕方ないか? 育て方 間違えた 親が悪いんだから・・・・・・

今の 時期に 映える アジサイ・・・・・




雨が 上がったので、 チョイトお散歩・・・・




田んぼの畔に アジサイの花が・・・・・梅雨の似合う花と言えば、
アジサイ あいにく 富士山は 見えませんでしたが・・・・・


うっとうしい雨も、物ともせず? 花が 咲き誇ってる姿に 
元気を、貰えました~~
 

ナツズイセンも 健気に咲いてました・・・・・
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 隣地区に・・・・ | トップ | 初収獲? »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
威厳の在り方 (アナザン・スター)
2024-06-16 14:54:14
アヤさん、父の日は然程に思えません。
男性が偉そうに威張っていたのは、戦前の事。
ですが実際には、女性の方が強かった。
価値観の在り方もですが、大地に根付く植物そのものですわ。

自由であり、平等という憲法下に隠れてしまっている想いは生きざまのようにも。

人間としての尊厳は、命ある凡てのものへの慈しみです。

記念日がなくても、蔑ろにしてさえなければ宜しいかと。
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-06-16 15:58:51
アヤさん、父って何となく可哀そうな気がしますね。
我が家も、母の日は、カーネーションや植物を息子たちからもらったけど、今日は何もなさそう。
やはり、子供を産むってことは大変なことだもんね。
仕方ないかもですね。
返信する
父の日 (シバ)
2024-06-16 22:24:52
こんばんは。
父も夫もいなくなったので、すっかり忘れていました。
まぁ夫は父ではないので、ん十年もですね。

富士山と紫陽花は絵になっていますね
癒されましたよ~
返信する
富士山見えるっていいな (sakko)
2024-06-16 22:53:27
紫陽花の向こうに富士山が見えますね。
良いところにお住まいですね。
父の日でしたね。
父はとっくに、あの世です。
母の日は覚えていますがね。私、母ですもの。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2024-06-17 11:13:24
父の日でしたね
娘がちょうど初めての外泊でしたのでささやかに父の日のお祝いしました
娘が前々から用意していたプレゼント渡していました
今、アジサイが何処もきれいですね
バックに富士山が入るなんて最高です
夏水仙、我が家はたえてしまいました
返信する
アナザン・スターさんへ (はなまるアヤ)
2024-06-17 12:19:51
こんにちは
今日は此方は 午前中は晴れ間が出てましたが
団々 曇り空になって来ました。 変な風も吹いてお天気が崩れそうです。 
父の日 誰も祝ってあげなかった チッチは 見放されてるのかな? 母の日も これと言った事してもらえなかったが? それでも 外食に行ったけなぁ~
そうですね~ 矢張り 女性は強い??
男は? 空威張りしてますものね~(笑い)
返信する
思いつくままにさんへ (はなまるアヤ)
2024-06-17 12:29:47
こんにちは
今日は 蒸し暑い日です。午前中は 晴れ間が出てましたが、 午後になったら曇ってきました
お天気が崩れるようです。
父の日 可愛そう?に 子供達に忘れられてました。
子供達幼稚園の頃は 似顔絵かいたり お手紙書いたりして 父を祝ってましたが? 生活に追われて
余裕がないんですね~ 何て言うと 反感買ってしまいます,がぁ~~・・・・「 何時までも あると思うな、 親と 金❔ 各 言う 私も 父親には冷たかったなぁ~~きっと遺伝カモ?(笑い)
返信する
シバさんへ (はなまるアヤ)
2024-06-17 12:38:33
こんにちは
おひとり様生活 慣れると 気楽な? 自分の好きな時間が 在りますよね~~ でも私は 大家族で育ち
1人での生活が苦手です。 結婚して2人きりの生活の時 寂しくて 仕方なかったです やがて家族が出来
賑やかな生活が? 娘達が独立して 家を去った時
何時かは 来るだろうと 思いますが? その時が怖いです。でも 旦那様には 冷たい 鬼嫁です。
返信する
sakkoさんへ (はなまるアヤ)
2024-06-17 12:45:28
こんにちは
富士山が見える・・・・・地元の特権かな 物心ついた時から 見慣れてるので 当たり前に見てましたが
見えない土地にお住まいの方には珍しい物の様ですね
以前は 窓を開ければ 富士山でしたが? 最近は家並みが増えて そんなわけにもいかなくなりました。
父の日? 枯葉 どうも気が付かなかったようです
大分 物忘れが 酷くなってきましたが?
請求されなくて 助かりました~~ (笑い)
返信する
みーばあさんへ (はなまるアヤ)
2024-06-17 12:50:50
こんにちは
今日は富士山 厚い雲に覆われて 休眠中?
娘さん 優しいですね~ 前から 用意してたなんて
家のジィ~様が聞いたら? 羨ましがります
そして 一言  「お前の育て方が 間違えてる」 って 言われそう~~
確かに 私一人で育てましたから~
貴方様は 稼いで お金持ってくるだけでしたもんね~~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事