アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

為せば成る・・・・

2024-03-31 | 日記
3月31日  晴れ 


黄砂の関係か? 晴れてるが うっすらと 霞んでる・・・・


 
日曜日 長女の家族が 前から テラスが 腐食して ボロボロで 雨漏りがして 困るとぼやいてたら・・・・Pさんが 見兼ねて?  僕が直しますよ~~って 名乗り出てくれた・・・・・・シメシメ  お任せします~~


彼は 何でも 器用にコナシ  玄人はだしの所があるので 丸投げ
孫息子と 娘も 来て 補佐してくれて 午前中に波トタン 14枚をはがして 昼食を食べてから トタンを買いに??  車が無いので 彼らに任せて
後2日で 張り終わるらしい?~~   アリガタヤ~~です

「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり・・・・・」


セーター 仕上がりました~~  前身頃です~~


後ろ 見頃も・・・・・


コンナ 格好で お出かけしょうかな?  ねっ・・・・模様編み隠れるでしょう・・・・・1日が一日延期? 2日に 成りました・・・・・
他の楽しみが無いので 今は その日の事で ルンルンです~   (笑い)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 孫息子と・・・・ | トップ | 桃源郷? »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な (アナザン・スター)
2024-03-31 15:43:39
アヤさん、素敵な仕上がりですね。
これを着た姿も?

間に合って良かったです。
何事も、思うだけでは進みませんものね。

はい・わたくしも木通の蔓の枯れたのを切り、枇杷葉の袋掛けもやっております。
言うは易く行うは難し。
明日・夕方からの雨でしょうか?
返信する
すばらしい! (杏子)
2024-03-31 16:15:06
手つくりのセーター、出来栄えにびっくりしました。
私なら、これ出来上がるまでにたっぷり1年はかかります。いいえ、出来上がる前にお手あげするとおもいます。

余り毛糸で、ひざ掛けを編んでいますが、それさえ
半分も編んでいませんから。

”為せば成る なさねばならぬ何事も 
   なさぬは人の なさぬなりけり”

小学四年生のとき、新任教師のS先生から(女)
教えていただき、毎朝ホームルームでみんなで復唱しておぼえました。それから幾十年、
今も忘れずときおり口にする懐かしいことばです。
S先生は今年95才になられますが時折「元気ね?」電話があります。
返信する
アナザン・スターさんへ (hanamaruアヤ)
2024-03-31 17:00:41
こんにちは
長女が 通った 私立高校の 礼法で教え込まれたようです‥・・・よく口にしてました・・・・この高校は 礼法が厳しく?婦女子を 育てるにはよい高校と
昔気質に そこを選ばせました・・・・女子高だったので 却って 礼儀知らずだったかも? 何とか無事に 卒業でき  短大を得て 今は 肝っ玉母さんです  3人の子供を成人させて・・・・・
もしや? 矢張り 此の礼法は 良かったのかも?
返信する
香子さんへ (hanamaruアヤ)
2024-03-31 17:09:42
こんにちは
為せば成る・・・・・ 長女の高校の 礼法の授業で
暗記させられた言葉です・・・・よく口にしてました
小学生の時に 教わったんですか? 長女が 高校生の時 礼法の時間に 教え込まれた様で よく口にしてました  深い意味は 分からず 私も覚えたんです・・・・・私なりに 解釈して 良い言葉だな~~って 思いました。
遣ればできる 簡単に 諦めてはだめ・・・・・
合ってるでしょうか?  いい加減な 母親ですから 私立高校の 礼法の厳しいと評判の高校に通わせたんですが~~??? 少しは役に立ったかな~~
返信する
Unknown (fufu)
2024-03-31 20:08:50
こんばんは
わ~、頑張ってやり遂げましたね~
オメデトウございます
私も心の中で間に合うのかしらと?心配の気持ちが有ったんです
わ~、素敵ではございませんか
お出かけ楽しくなりますね
返信する
fufuさんへ (hanamaruアヤ)
2024-04-01 09:04:17
おはようございます
セーター 編み上げました~~ お袖に躓き もう~ ダメかも?と思いましたが・・・・ジィ~様のせいにして 家事を怠けて   編み物に専念しました~
結果 何とか間に合わせました。  よく娘が 高校時代に 口に してた言葉を思い出し 年寄りの冷や水・・・・・
昨日は 照らす張替え? 邪魔だと 顰蹙を買いつつ
現場監督?? 一日中立ちんぼ お日様に当たって
矢張り前世はモグラ 疲れがどっと出ました~~
慣れないことは 年寄りには 無理? 
平穏無事が一番です。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2024-04-01 13:01:07

素晴らしい
完成ですね
そして明日はお出かけ
楽しみですね
返信する
Unknown (ルルのママ)
2024-04-01 13:43:33
こんにちは
富士山やっぱりいいですね
雪冠できれい🗻

何でもサッとやってくれて嬉しいですね

わぁ~!
素適に出来上がりましたね(*^▽^*)
返信する
みーばあさんへ (hanamaruアヤ)
2024-04-03 09:57:16
おはようございます
今日は此方は雨降りです 昨日は花見に行ってきました~~ 楽しみ倍増~~ 帰ってきたら 今度はいつ行けるんだろう 体力の衰えを感じ チョッチ
しょげてます~ クッスン
返信する
ルルのママさんへ (hanamaruアヤ)
2024-04-03 10:03:32
おはようございます
今日は 此方は 雨降りです 天気予報の通り?
あんなに楽しみにしてたが? 無事帰ってきたら
ドット 疲れてしまいました~~ 体力の衰えを
思い知らされました~~楽しいお花見だったんですけど~~ 3婆 2人について歩くのがやっと 足で惑いになりたくないので 必死でした∻(笑い)
でも桜は満開 桃の花も それは見事でした~~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事