
2月19日 月曜日 雨
今日は朝から 雨降り 昨日 なんかだるくて~~ グタグタしてると ジィ~様 何やらたりだした・・・・・タンスの引き出しが 底が抜けて出し入れが出来ないので 外して 外に 出して置いた・・・・気が向いたら 直そうとは 思ってたんですが・・・・・ジィ~様が 取り掛かってくれた・・・シメシメ・・・・・なのに何時まで経っても 考えてるだけで・・・・オイオイどうしたの~~ 傍についてて 手助け? 底板を切るのらしいので 大きなお尻で 板を抑えていたり 「腰上げて今度はこっちだ~~」・・・・・・「コッチを抑えてろ・・・」 等…手元宜しく 使いだした・・・ 溝にはめ込むんですが 板の厚さがあって 上手くいかない?
丁度そこに 隣の旦那が 通りかかり 見兼ねて手伝いだした 二人で 遣り出した。 カナズチは? 釘貸して・・・今度は パシリかい・・・・・ドライバー・・・釘 もう少し短いの・・・・など二人して要を言いつけだした
急に熱くなったのと ヤル気がないときの 命令??に ドット疲れが出てしまいました・・・・それでも引き出しが 使えるように直してもらえた
ので良かった~~が~~ 先に 1人で 休んでたら あぁ~~疲れた~~
俺一杯仕事したもん・・・・なんでお前は ご苦労様 ありがとうって
言えないんだ~~ へぇ~~お互い様じゃん 私だって手伝ったもの~~
インヤ お前は見てただけ・・・・😡 😠 モタモタしてるから 隣の旦那さんにまで迷惑かけてしまったでしょうに・・・・ インヤ アイツは 暇つぶしに 手を出しただけだ‥‥あ~言えばコウユウ ジョウユウさん
疲れてるらしく ツッカ・・・ カッテくる・・・・知らんぷりしてると 今度は 下手に出て 色々話しかけてくるが・・・・ 意味ないジャン もう~知らん・・・・黙って 夕食の支度にとりかかって カレーを作って 出した・・・・
黙々と食べてるが・・・・・何も言わずにいたら・・・「今日のカレーは 上手かった~~」などと大きな声で言い出した 〈当たり前ジャン美味しく作ったんだもん〉と 言いたかったが 無視 つま~ん 無い女
アったり前でしょう? 妻も定年退職したんだから もう~妻とは思ってもらわなくてもよいよ~~だ・・・・・・


名前は 可愛いが 繁殖力の強すぎる 「シラユキゲシ」 空いてる所へはどこでも 増える・・・仕舞には 厄介者扱いです。


豊後梅が咲きだしました 此の梅は 普通の梅の花より少し遅れて 咲くが
花色も ピンクで 実も大きくて 楽しめる 梅の花です どうゆうわけか?
ジィ~様が 剪定すると 実が 成らない・・・どうも今年も 実は 望めないようです、

金の成る木に 花が咲く?? 金は無いが 毎年花が咲いてくれる
花が咲いてるうちは 生活できてるのかも??~~ こんなに葉っぱが 元気がなくとも 辛うじて 花を 見ることが出来ました。
こちらは、お白洲までの出頭。
最後は、大工がもろでになります。
庶民の暮らしが、立ちいかなくとも自分達の実入りは多くという政界に唖然です。
自民だけに・・・
あやさん、お気持ちは同感です。
妻らん扱いではなく、有意義にしてもらいたいですね。
メゲナイで、ガンバルンバです。
こちらは今日珍しく本降りの雨になって風も強くて1歩も外へは出れずです
うちの旦那も全く一緒のようです
最近は腹が立っても無視するように努めています
シラユキゲシとは初めて知るお花です
蔓延り過ぎるのは困りますね
私、豊後梅に南高梅を植えたのですが鹿にかじられ育たなかった
それで沢山は要らないが少しだけ青梅が欲しく近所に一杯生っているのを貰いたいが
主人が貰うなって言うのです
金の生る木うちは大きくなって花が咲いて翌年枯れました
アヤさんも枯れた時のために今挿し木していたらいいですよ
私、隣から2枝もらって挿し、それが植木鉢の中で育ちつつあります
今年は地植えにしてみようかな~?
仲のよろしいご夫婦です
カレーが美味しかったって 言って下さる 可愛いではありませんか?
主婦 退職したいですね
無理なお話し 願望です
主婦業の退職葉なかなかね~
最も我が家はほぼ・・・失業しそう
怠けに怠けています~
美味しかったと言ってもらえば嬉しいですね
シラユキゲシがもうさいているんですね~
そちらやっぱりあたたかいですね~
昨夜は物凄い雨が降ってました・・・ まだ今日も降りそうです 皆さんに愚痴を聞いていただき 気持が楽になりました ありがとうございます
ツマんない女・・・・・ 最近は逆手に取ってますから・・・・50年も一緒にいると? 強い可愛げのない女でございます。 「こんな 女にだれがした~」
責任は 貴方でしょう~~って 思ってます~~
なんだかんだ 言っても 生きてる限り 添い遂げます
昨日は一日中雨降りでした 昨晩など激しい降りと風が怖かったです。
戦前生まれの人って そのような育ちだったのですね
重い槍 厚い板割り の持ち主です・・・・
それでも くっついてた私って 忍耐強いと思いませんか【笑い】 最近は 守るものは無いので 無視
其れでも気づかず 俺様が~~って 思ってるようで 笑えます。 亭主の気持ち 女房しらず・・・・ 後は生きてる限り 添い遂げようと
思います
はたから見れば 優しいご主人ですね~ 仲が良くって・・・・・など言われます が?~~ 本当の所は どうなんでしょう???
最近 認知症の気配が出始めて・・・・ますます
子供帰りしたようです・・・・・
妻ではなく? 母親? 介護師のようです。
人生50年 結婚生活 来月56年になります
惰性で頑張ります。
引き出しが 自分では 無理だったと思います
お隣の旦那様の手まで 借りての 大仕事でした~
主婦業 私も 失業してるのかも? 失業手当貰ってないけど?~(笑い)
シラユキゲシ 名前が可愛いでしょう~ 増えて困る花ですよ 今年は 花が咲くのが早いようです
何時もはもっと 3月下旬頃咲くんですが・・・・
💻遅く成りましたがコメントや応援👍を有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@☺@今日の「もや~っとした一日・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました・👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「👍&👏&😍応援ポッチ」済OK!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますのでお越しをお待ちしてますネ<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願い致します。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!