![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/cca9e8c86a5e03cb7692515a9a06ccbb.jpg)
夜、突然スイッチが入り、部屋の片付けを始めたら止まらなくなって、
気づくと棚一個ぶんの不用品が出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/9cae1338d6514f246c977016620051cd.jpg)
なんでこんなにいらないものを後生大事にとっておいたのか。。。。
いらないものの正体は、一言で言えば思い出たちなのです。
もう2度と読み返すことはない本とか、ピンボケの写真、昔描いた絵。
考えてみると、不用品かどうかはその時の気分で決まるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/b91b2731a52b424fa4f99627744f7382.jpg)
過ぎ去った時間に未練はないぜ!
あたしには、今があるだけさ!
ゴミ袋を高く掲げ、襲いかかるゴミの山を、自由の戦士としてばったばったと切り捨てる。というか、捨てるのだ!
そう、不用品を捨てることは自由になること。
カモン新しいあたし!
聖域なき構造改革!
うおーーーーフリーダーム!
分別を忘れんなー!
という、ワイルドなテンションの時にやる片付けでは、もはや、何もかもが不用品。
捨てられなかった過去を清算するのは、こういう気分の時にやるのが一番はかどります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/950b17c1fb4b665c13c908681114d2c6.jpg)
もうさ、ネコがいればいいじゃないの。
それだけで
(⊛ੱ੪ੱ⊛)
タッチ!タッチ!ここにタッチ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/a0adf54f2f6d831b53516df561e7b908.png)