お籠もり暮らしをする。
冬の那須にも行きたいけど、
雪の山道はデンジャラスなので
春先に行く予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/b500861bd5fd90943eb8164a2854dbbd.jpg?1731661587)
とうとう、コタツを買った。
おコタツで蜜柑。冬の幸せ。
床暖房があるから必要ない!
と言っていた多嘉良。
娘がハウスダストのアレルギーなので、
その理由からも
今まで躊躇していた。
めちゃくちゃ掃除を頑張ることにして、
多嘉良を説き伏せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/67a8e7a25a8d8f786f728e2b2fcb1350.jpg?1731661587)
お人形のセーターを編んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/034cc5b85f8faa0daa9e2e1c208f80d4.jpg?1731661587)
タラちゃんが着ている。
娘と、癒されるゲームに
ハマってしまった。
そう、それはポケ森。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/1117e97a998b83da4a5e687511b7ce0a.jpg?1731661588)
動物さんとの関わり。
落ち着く。安らぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/8360e725e34f432574febe0628d3a50f.jpg?1731665319)
11月下旬から
有料になるそうで。
普段、ゲームには課金していないけれど
これは買うしかないな…。
多嘉良のお母さんが、
私の大好きなシャインマスカットを
買って来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/ee9fe812800f5316a8918f81ab0d5554.jpg?1731661587)
うう、有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/ee9fe812800f5316a8918f81ab0d5554.jpg?1731661587)
うう、有難い。
物価高で、あんまり手が出せないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/366793299075be9e9043f3707eda2016.jpg?1731661588)
つやつや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/d919d341075630855abc754c9ffaf337.jpg?1731661589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/366793299075be9e9043f3707eda2016.jpg?1731661588)
つやつや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/d919d341075630855abc754c9ffaf337.jpg?1731661589)
シャインマスカットが好きな
誉君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/ca476820816ba9e6412ecd4fadac5d3c.jpg?1731661590)
ココアシガレットの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/ca476820816ba9e6412ecd4fadac5d3c.jpg?1731661590)
ココアシガレットの
タブレット版を見つけた。
勉強中などに、
手軽に糖分補給する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/ac94b09bbb1cd0207f0fc84014d5fffb.jpg?1731661589)
家のキッチンの取っ手を
可愛くした。
オシャレは生み出せる。
幸福も作り出せる。
自己肯定感が高ければ、
幸福度も高くなる。
幸せを感じられない時、
幸せを忘れてしまう時は
自分自身を否定している時。
自分の在り方を、否定している時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/3f73b5dda30c34cd218944929f9fb1f4.jpg?1731661590)
ウィーンの旅の準備中。
(チップ袋を作っている途中)
あと2週間ちょっとで出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/de91bd1013e6166fd1bc0a44638d87e2.jpg?1731661645)
2025年の手帳。
こちらはプライベート用。
ウィーンでも手帳を見つけたら
購入して、仕事用にしようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/1ffa0c5af954c7e1a222ca59ad414263.jpg?1731661646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/1ffa0c5af954c7e1a222ca59ad414263.jpg?1731661646)
今年に入ってから、
体調の乱れに伴い
髪が以前よりもパサパサになった。
というわけで、ヘアケアに力を。
というわけで、ヘアケアに力を。
このシャンプーやコンディショナー、
携帯用の櫛は
多嘉良のお母さんが
買ってくれた。
多嘉良が別荘を
実家用にプレゼントしたので、
そのお礼のような形で
この前、お母さんとご飯を
食べに行き、買い物にも行って来た。
お父さんは友達に会いに行っていて、
一緒に行けなかったけど。
とても楽しい日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/1c037027364a2165631799e9661ff631.jpg?1731663446)
お刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/19b1b9de6f8525ff41d1d5565cbd7b8c.jpg?1731663446)
ちょっとだけ日本酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/a64ad2885e66b4cbcb18f429a83f5b75.jpg?1731663446)
このお店が気に入ってしまい、
よく行くことに。
『いかの墨』という
越後の地酒と、海の幸
山の幸のお店。
居酒屋なので、
居酒屋なので、
少し騒がしい。
お父さんが娘や多嘉良以上に
耳が良くて、あんまり居酒屋には
来ることが出来ないのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/b3d67bfae1798275ad92168f38c83bcb.jpg?1731663446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/0bf809543d1861d0c357db7f89dafe1a.jpg?1731663448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/ef52062c0e16b0b41a151b6723166a68.jpg?1731663448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/7028d5cdd47ac893e2920aa0456d19ff.jpg?1731663449)
関東にも店舗があり、
新潟県内には
系列のお店がたくさんある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/7da9778bc4c51183e350e9ad48d828e7.jpg?1731661646)
この櫛は、
気合いを入れて髪のケアを
する為に買った。
私にとっては、
かなりお高め。
でも、サラサラになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/c7e1c082762bd936aae78b8595b350fc.jpg?1731661646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/c7e1c082762bd936aae78b8595b350fc.jpg?1731661646)
こちらは朝ご飯。
職場で、お昼を食べるのが
どうにも苦手。
10代の頃、バイトに勤しんでいた
時代から苦手。
なので、ミンティアや
ココアシガレットで凌ぐ。