待機する宿根草 2020-04-27 20:13:54 | 日記 バラの終わった庭を、花の色で賑やかにしたくて選んだ宿根草、 いつまでこのままなのよ。一季限り楽しんで処分するのは可哀そう、生きてるんだから、なんて、手を掛けずにいたら株が増え過ぎちゃった、 フランネル草と ソープワート。そうしない為に、今季からポット管理する事にした。 一、根を洗う 二、150Lに日向土細粒 三、210の底にクリプトモスLを敷く夏期には150Lと210の隙間に断熱材を詰めるのも、案外、良いかもしれないね。 « 咲いてみて分かるクレマチス | トップ | バラの生長跡 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する