街中で勤務していた先輩が親の後を継ぐ為に山に帰って行った。
集まる事があって街中で出会った時
「いやーシャバに出て来たって感じだな」
と言うので皆で大笑いした事があったけど
今日の私も二ヶ月半振りに釈放されたと言いたかったわ。
緊急事態宣言が発出されてから花の水遣り以外室内にいた。
少し手を伸ばせば事が足りる。
半歩動けば事が足りる。
上体を一寸捻れば事が足りる。
他にも、一寸の事で一日は過ぎて行った。
ところが、心身的にはきつかった。
もともと天候に左右される気分屋な気性もあって
曇天の日は気分も乗らない。
この日も雨が降り続いている。
午後には上がるという予報でも
雲に覆われる中を遠出しても楽しくないから
キャンセルにして欲しかったけど
張り切ってる人に付き合う事にした。
小腹を満たして出たけれどランチも付き合った。
パンを選べば良かったと悔やんでみたものの
スンナリお腹の中へ収まってしまった。
人様の作った食事はとにかく美味しかった。
地産地消、国産牛腿肉のビーフシチュー
スタミナの付いたところで出ぱ〜っつ。
程なくして青空が見えた。気分も乗って来たみたい。
手足を大きく動かして
マスクも外して
時には大きな声で。
目的地ではずう〜っと曇りだったけど
帰る頃には気分もシャキッと爽快に変わった。
ミントマリーゴールド
シャバはいい。
身体を大きく動かせるのも良かった。
縮こまって暮らしていたんだなあと感じた一日でした。
次回はいつかしら。