あ、別にタイトルのつけ方講座ではありません(笑)
タイトルって難しいなと思って・・・
後で見直す時にわかりやすいようにつけるか
例えば、花の名前とかやったこととか
それとも思ったこと感じたことか
それとも「秋を感じて~」みたいな抽象的なものか・・・
まあ、個人のブログだし
どうでもいいんだろうけど・・・
毎回悩んでます^^;
白花ジンジャーが咲いていました
あら、もう1つは萎んでる・・・
きれいな白の真ん中はクリーム色
美しいです♡
美しいといえばトルコキキョウ
やっぱり薄いピンクでした ^ ^
本当に美しい花ですね
美しい花の代表“薔薇”
このくらいの開き具合が美しいと思う・・・
あ!「美しい花」ってタイトルにすればいいのか?!
観賞用トウガラシ
五色トウガラシは紫色のまま
五色になったら写真撮りましょうね
ヒモケイトウが少しずつ伸びてきています
伸びたらモールが連なったみたいになりますよ
何かで貰ったコスモスの種をばらまいていたら
小さな花が咲きました
あんまり大きくならなくてもいいよ ^ ^
サマーポインセチアがポインセチアっぽく色づいてきました
色づくというか、新芽が美しい初雪カズラ
紫葉フジバカマ
白い花が目立ちますが
徒長してしまって、葉っぱが美しくない・・・(-"-)
切り戻せばよかったんだろうな
コバルトセージ♡
ピンク千日紅
昨日の夕方の美しい夕焼け
車を停めて写真を撮ればいいけど
なんか、そこまでするのは恥ずかしいような・・・
でも、美しい夕焼けなんて時間と場所と
その時しかチャンスはない
信号で停まった少しの時間にやっと撮れました
やっぱり今日のタイトルは「美しいもの」だったかな(笑)