初夏からの長梅雨で、雨具・ザックなどにかける防水スプレー代のかかること
それでも、効果抜群! 水滴がコロコロ転げ落ちるので、これはこれで、よしといたします ''`ィ (゚д゚)/。
さて、10日前に高ボッチ山(1664.9m)・鉢伏山(1928.5m)に、お邪魔をいたしました。
この日は雨。しっかり雨でした。 (  ̄っ ̄)(-,-
お天気が良ければ諏訪湖、八ヶ岳、富士山、南・北アルプスなどの展望抜群の山ですのに・・・
>
↓高ボッチ高原展望台
でも、お花は活き活き! 小さな風が花を揺らすけど。
笠をさして高ボッチ山頂上へ。駐車場から10分もかかりません。
お花のたくさんあるところだけれど・・雨ではね (´ヘ`;) う~ん・・・
正面は、頂上ですが、何にも見えません。
「これでは集合写真も撮れないね。」で、長居は無用と・・。
チャーターしているバスで鉢伏山に移動。登山口近くの鉢伏山荘が霧の中に見えてきました。
わずか20分で山頂です。あの展望台からの眺望すばらしい。晴れならば歓声があがるところです。
山はそそくさとあきらめて、松本へ。ミニ観光よ。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
松本城天守閣。山は深い霧でした。高いところほどお天気、悪くなりますね
わあ、美しいと思ったら、右手にヨヨヨ。平城ですから、仕方がありませんね。
お堀の傍の水溜り、雀がパシャパシャ水浴びしてました(^▽^)/
何とも、不完全燃焼な一日でありまして、晴れた日に登りたいですよ。
ユーチューブさんから共有させていただき、素敵な画像を楽しませていただいています。
【登山】日本三百名山に登ってみた66 鉢伏山・高ボッチ山編
それでも、効果抜群! 水滴がコロコロ転げ落ちるので、これはこれで、よしといたします ''`ィ (゚д゚)/。
さて、10日前に高ボッチ山(1664.9m)・鉢伏山(1928.5m)に、お邪魔をいたしました。
この日は雨。しっかり雨でした。 (  ̄っ ̄)(-,-
お天気が良ければ諏訪湖、八ヶ岳、富士山、南・北アルプスなどの展望抜群の山ですのに・・・
>
↓高ボッチ高原展望台
でも、お花は活き活き! 小さな風が花を揺らすけど。
笠をさして高ボッチ山頂上へ。駐車場から10分もかかりません。
お花のたくさんあるところだけれど・・雨ではね (´ヘ`;) う~ん・・・
正面は、頂上ですが、何にも見えません。
「これでは集合写真も撮れないね。」で、長居は無用と・・。
チャーターしているバスで鉢伏山に移動。登山口近くの鉢伏山荘が霧の中に見えてきました。
わずか20分で山頂です。あの展望台からの眺望すばらしい。晴れならば歓声があがるところです。
山はそそくさとあきらめて、松本へ。ミニ観光よ。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
松本城天守閣。山は深い霧でした。高いところほどお天気、悪くなりますね
わあ、美しいと思ったら、右手にヨヨヨ。平城ですから、仕方がありませんね。
お堀の傍の水溜り、雀がパシャパシャ水浴びしてました(^▽^)/
何とも、不完全燃焼な一日でありまして、晴れた日に登りたいですよ。
ユーチューブさんから共有させていただき、素敵な画像を楽しませていただいています。
【登山】日本三百名山に登ってみた66 鉢伏山・高ボッチ山編
高いところに登れば、遠くを見たくなりますが、
登山の醍醐味は、はるかかなたまでを我が物にできることでしょう。
その眺望を遮る、雨や深い霧は、詩歌ではロマンチックでも、
山ではいけませんね。
「やったー」の達成感が薄く、何かやり残したような、
記憶は無彩色です。
雨続きのhanasakuでしたが、10月になってから、
晴れの日に恵まれるようになりました。
この連休の八ヶ岳では、お天気恵まれまして、
最高でした。
天狗岳、投稿しますよ。
長らく、申し訳ございませんでした。
読ませていただいた記憶はあるのですが、
どうしたことはお返事を忘れておりました。
この山いいなと思うときは、ほとんどお天気の良い日です。
お天気良いと、心も軽やかですし、
何よりも眺望がききますもんね。
ブログも、お天気の良い日の記録であると、
気分が乗りますわよ。
読んだ記憶はあるのですが、お返事をしていなかったのですね。
長らく、スミマセンでした。
山に出かけていまして、遅くなりました。
早速伺います。
お久しぶりです。
素晴らしさを目前に雨残念ですが、自然を楽しむからにはやむお居ないかもしれませんがね、またがんばりましょう。
松本城の風景お城のアングルも素晴らしく。
白骨温泉の帰りに立ち寄った旅をおもいだしてます。
信州の風景が好きでね、諏訪湖の花火をみてきました。see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪。
松本城懐かしく まだ雨だったでしょうに、きれいに撮れましたね
↓
信州はダメだったの チョイ落ち込んじゃったかな?
またの機会を楽しみに
見つかって、良かったですね。
実は、もう、見つかっているかしらと、1週間ほど前に、ブログにお訪ねしたけれど、
まだのようでした。
コメント残せなかったけれど。
>ぼやきながら山へ登る。
今年の夏山は、行けても、雨ばかり。
降られなかった山行は、一つも無いのです。
ぼやきたくもなる、てなもんでして(⌒▽⌒)アハハ!
今日も暑いですね。
歩いてお使い、リハビリ&庭仕事。
毎日、大汗かいて、なんどもシャワーのお世話になってます。
>1991年8月1日に行ってました。馬が走っていました。思い出の記が増えて嬉しいまっててね。
そう言えば、高ボッチ山の近くに牧場がありました。
今も、草競馬が行われるのですって。
まーにゃさん、いろいろなところを登ってますね。
私は初めてでした。
友人と「軽いところだから、ここは後に回しましょ。
いつか、雪の降った後に行ってみたいねと」と話していたけれど、
その山友、今はもう登らなくなりました。
行くチャンスを逃すとこんなことも。
チャンスはつかんで離さず、実行ですね。
霧で見えなかったから、まーにゃさんブログ楽しみよ。
今年の夏の天気は、ホントにひどいわね。
雨に降られなかった、山行は一度もありません。
kaibonさんも、お写真撮るのにお困りだったのでは?
秋に期待を。と言いますか近頃は安定していますね。
登山に関して言えば、山小屋も、今年の夏はさっぱりだったのでは。
秋にお天気良くても、夏のような入山者数は見込めないでしょうし、
そもそも、高山の登山適期は短いですから。
夏のお天気不安定なのは、これも温暖化のせい?
混んでなくて良かったですね。
新聞報道があったので、これは、一番電車で歩いて登ろうかしらと、
考えてました。
で、いまだに行くことできなくて、例年の如く遅咲きの花を見ることになりそうです。
>子どもたちには、ちゃんと歩いたら、最後にアイスを食べよう!と食べ物でつって、歩いてくれました
楽しそうですね、私もそんな時代があったけ。
と言うことは、メロンさんは、子育て期ママ!
お若いのですね。
私は、若くない人よ
今週末は立山を予定。今度こそ行くつもり。
(そこには山があるから上るという人もいますが!)
昨日、同好会の子どもたちと134mの山へこだまが帰る地点探しに行きました。
1/10以下の山の高さでも感動するのですから1000m越える山での境地は感動ものですね。
1991年8月1日に行ってました。馬が走っていました。思い出の記が増えて嬉しいまっててね。
今年の夏はひどいですねえ。
きっと秋はよく晴れることでしょう。
前から、今日、行くことを決めていたのですが、新聞に載り、混むぞ!!と心配。
でも、すんなりケーブルに乗って、ひと安心。初めてレンゲショウマを見てきました。
淡い色の可愛らしい花ですね。
子どもたちには、ちゃんと歩いたら、最後にアイスを食べよう!と食べ物でつって、歩いてくれました
あっ、大岳は行けませんでしたが、ロックガーデンを歩いてきました。
ここからの眺望、ぜひ見てみたいです。
西高東低の晴れた日ならば、最高でしょう。
いつか、またブログに載せてみたいです。
雀の水浴び、とても可愛くて、1m程近づいても逃げなくて、
このようなショットになりました。
siawasekunさんを思い出しながら撮ってました。
こめんとありがとうございます。
一昨日? だったかしら、新聞で見て、私も、今日行こうと決めてましたよ。
ところが昨夜、今日午後に来客があると、家族に伝えられ、
(せめて1週間前に行って欲しわと我慢)
一人で行くつもりでしたからいいようなものの
てなことで、もし行っていたら、狭い場所ですから、
偶然の出会いが、あったかもね。(*^^*)
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
初めて、見ました。
感激ショットです。
ただ、天気によって、眺めは随分、・・・・・・。
こういう珍しいショットも、嫌いではありません。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
確かにですよね~
体が第一ですから、今は、休養の時期なんだわと思い込むしかないかも。
きっと、次の山行がより充実したものになりますよね。
遠出ができない私は、明日、子供と姑を連れて御岳にレンゲショウマを見に行ってまいります。本当はガツガツ歩いて、大岳まで足を伸ばしたいのですが…
>山プラスミニ観光はなんか得した気分。
うん、その日は得した気分です。
その後、すぐに良い山行ができると、ほんと、OKなんですけどね・・
家の中も外も綺麗になって、病院にも行けるし、
(おっと、五十肩がまだ治ってないのよ)
良いのですが、
何か山へ行けない代償でしかないのです。
夏休み中こそゆとりがあるので、この時こそと思うから、
うーん、燃焼したいですね。
充実した山行ができてこそ、心から、得した気分になれるでしょう。
今年は、五十肩のために、行きたい山に行けないことも、
な気分になってしまう一つです。
ごめん、暗くなっちゃいましたね。
今年は、本当によく降られちゃってます。
今、心に描くのは晴れた日の稜線を歩いている姿ばかりなの。
今度こそと、祈る思いよ。
で、9月第1周は休むかも。
何時も、お心づかいありがとうございます。
>雨模様でも登山されるのですね~♪
バスの予約をしているので、台風ですとか、
よほどのことのない限り、でかけてます。
勿論何も見えなくて詰らないけれど、そこは仲間同士、
ミニ観光などして結果オーライよ。
ただ、今はもう、晴れた山を歩きたい。
汗、だらだら、呼吸喘いでもね
雨…残念でしたね。
何度も雨が続く気分がですよね。
山プラスミニ観光はなんか得した気分。
楽しそう
エルニーニョには、晴れ男・晴れ女も負けてしまう・・・思わず笑ってしまいました。
やはり山は早くに降りだすのですね。
松本あたりは晴れているのに・・・
雀の水浴び、かわいいです。
一服の清涼剤になりました。
流石に眺望は・・・・望めませんでしたね・・・
でも、山の花は綺麗ですね。
いつもの事ながら、見たことの無い花を見させて戴いて感謝ですよ。
あれ見て、ホント、いいとこだな~ って。
何にも見えないので、ルートはショートカット(?)。
二つの山を繋いで歩かず、すぐ直下の駐車場へストレートです。
その前の猫魔ヶ岳(福島県)では、最後まで、びしゃびしゃの雨の中を歩いて、
嫌になってしまいましたよ。
今回のショートカットは
ミニ観光も楽しいし、充分時間があったので、
松本のケーキ屋さんに入って、お茶してしまいましたぁ(*^^*)
>なお、お仲間に、雨男、雨女がおられるかも・・・(笑い)。
いや~、強力な晴れ男、晴れ女がいるのですけどね、
近頃は、負けちゃってますぅ。
エルニーニョ現象を打ち負かすのは、困難なようでして≧(´▽`)≦アハハハ
”みんなでわいわい”確かに、楽しくやってますよ。
本格的な山岳会では無いので、その辺は、みんな楽に、融通を利かせています。
同好の仲間がいるって、幸せですね。
昔の山は、もっと晴れていたように思うのは気のせいかしら??
ここ数年、夏山で雨に降られることが、格段に多いのですけど。
北海道に梅雨はなし、ですが近頃どうですか~
大雪、晴れて良かったですね、何回も言ってるけど
今年はよく雨に降られまして、花も、風景写真も、
撮るチャンスが少なくて悲しい。
束の間、雨が止んでも、カメラは濡れないよう、
しっかりと包んでザックの中、出すのが億劫なんてことも
しばしばです。
しかし、”ミニ観光”は、いいですね。
高ボッチの前に行った、猫魔ヶ岳(福島県)では、
同じように雨に降られ、二日目は大内宿へ。
名前は聞いていましたが・・。
良かったです。
そうだ、これを載せようかしら(*^^*)
コメントありがとうございます。
雨に降られてしまうと歩くのも面倒だし
第一景色が全く駄目ですものね。
昨年出かけたときにはお天気に恵まれて、
乾燥しきった山肌が水不足でパサパサしていました。帰りは諏訪下社を見学して帰ってきました。
残念でした。でも、皆さんとわいわいやれるのが良いではないですか。雨も違う楽しみがあるのかも知れませんです。
なお、お仲間に、雨男、雨女がおられるかも・・・(笑い)。
晴天であれば、風景も野に咲く花も
写したい放題..。なかなか空の都
合は我々には会わせてくれませんね。