山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

あきる野の昔道

2006-02-01 | わが町

美容院で「hanasaku向きの本よ」と、見せてくださったのがこの雑誌。
『多摩ら・び』
”多摩に生きる大人の暮らしを再発見する”

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
(□。□-) フムフム・・・

興味をそそられ、帰りに本屋さんに回って購入した。
(画像にマウスを乗せると、アニメーションが始まります)





ぱらっとめくったら、このページ。
「あきる野市役所裏の広い野菜畑。その中を通る江戸時代からの道。」
と書いてある。(赤色の線で囲いました。)

市役所裏の野菜畑は、私の大好きな場所。
都会の喧騒からは程遠く、ぽくぽく歩くといい気分になる。

この道を探してみたくなった。
農作業中のの男性に聞いたり、本の写真と目の前の風景を見比べて
あっちじゃない、こっちじゃないとかれこれ1時間。
やっと見つかった。


農業改善構造事業とかで、このあたりの細い、昔ながらの農道は
整理され、車を使う農業に、便利なように変わった。
そんな中で、この道は、細く曲がりくねり、往時の形をとどめているらしい。

(画像にマウスを乗せるとアニメーションが始まります )


のどかな畑、(春になれば緑の野菜畑に変わります)
雪解けの水溜りで、水浴びをする小鳥たち。
雉が走り、狸が遊ぶ。

こんな情景が、何時までも残ってほしいと思うけど、
市役所の屋上から畑を見れば、回りは住宅でいっぱい。

(画像にマウスを乗せると、アニメーションが始まります)


時の流れにゆだねれば、いつかは変わってしまうのでしょうか。
「こんなとこが、ずーっと、あってもいいと、おもうけどんな」と、
耕しながら話してくださった、男性の言葉を思い出します。

農道の端っこでは、オオイヌノフグリが暖かそうに咲いていました。
(画像にマウスを乗せると、アニメーションが始まります)

残り2枚の花の名前が分からなくて(>▽<;; アセアセ

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ、そうかー、毎度おっちょこちょいでして (山の爺さま♪ )
2006-02-07 13:56:21
メモ帳に保存し、デスクトップにおいていますが

早速消します。

cssいじる前には、必ず保存していますから、

これだけは忘れませんから、≧(´▽`)≦アハハハ。

爺さま、ご心配をおかけしてスミマセン。

ありがとうございます。
返信する
Unknown (山の爺)
2006-02-06 12:35:13
昨日のコメントの件じゃが保存はチョチョチョット待った!

アレは爺のブログのテンプレートじゃよ。

hanasakuoka姫は「goo」を使っているので爺のとは違うじゃよ。

参考には成ると思うが「class」指定とか「属性」の仕方がソレゾレ違うじゃ。

マ~参考には成ると思うがのう♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪



例えば文字の大きさは「スタイルシート」を見て「font-size: 12px;」とか言う物が有るので其処の数字を大きくすれば文字も大きく成るじゃよ、ソシテ保存し画面を開いてみる(何処が変わったか解るでのう。(慎重にな~、バックアップか変える前の数字は覚えておくことを忘れずに)

色なども変えれるでのう。面白いジャヨフォッフォッフォ~



遣って見るなら「スタイルシート」でも送って頂ければ少しは爺にも出来るかな?



返信する
Unknown (happyさん♪)
2006-02-05 23:44:35
そういえば、あきる野をアップなさること多いですよね。

八王子と比べたら、まだまだ田舎ですから、面白いところもたくさんあります。

とは、いえ、カーナビのない車に乗っているので、

地理に暗く、なかなか山間に入れません。

山ならよーく知っているのですけどね。

フットワークの軽い、happyさんにいつも感嘆。

どんどんアップして、教えてくださいね。

認識を新たにしてもらっています。
返信する
えっ、やっぱりそうですか!! (lignpontoさん♪)
2006-02-05 23:33:52
lignpontoさん、私もそう思ったことがありました。

lignpontoさんが雲を、アップなさったとき、ベランダ?でしょうか、

高いところから撮られた風景写真が、どことなく、あきる野に似ているなと思いました。

奇しき縁ですね。

春はとくにのどかなんですよ。

雉に接近遭遇したことがありました。

引っ越して早々、雉が棲んでいるなんて知らなかったものですから、

体はフリーズ、目は点に。

雉のほうは、一瞬止まった、と、踵を返して

林やら薮やらのなかに、すごいスピードで飛び込んでいきました。

雉ってかけっこ早いんですね~~

私のほうは、雉のあまりの速さと、思いもしない展開に呆然。雉を見送ってました。(笑)

返信する
私もファンです (happy)
2006-02-05 23:06:57
「多摩らび」私も必ず読んでますよ。

写真を撮りに行く場所も八王子よりあきる野・五日市

・奥多摩方面が多いのは何故でしょうか?

「となりの芝生はよく見える」いいえ、それだけでは

ありません。素敵な所が沢山ありますね。

hanasakuokaさんのブログみて尚更そう思いました。

立春も過ぎ春が待ち遠しい・・・・・

返信する
こんにちは! どうぞよろしく (パンチョさん♪)
2006-02-05 20:06:56
はじめまして。

ご訪問ありがとうございます。

私は4年前に、あきる野市民となりました。

まだまだ、トサカの初々しい若ニワトリといったところでしょうか。

住めば住むほど、あきる野が好きになっています。

特にこんな畑道は、((o(^∇^)o))わくわくもんです。

耳にしても行ったことの無いところが

山ほどありまして、

特に山のほうは、まだまだでこれから探索ですね。

パンチョさん、あきる野は、楽しめますよ

返信する
たぶん! あそこよ。 (newsummerorangeさん♪)
2006-02-05 19:48:03
この写真では、右に曲がっていく道は良く分かりますが、その手前で、

東のほうに進む道が写真の道と繋がり、

これこそ江戸時代からの道そのままだそうです。

ひでじさんの畑を詳しくは存じていませんので、

はっきり言えないのですが

細く、大きく曲がりくねった昔道は、公園の手前のほうまで続いています。



返信する
いいでしょう~(^^♪ (kusabanaさん♪)
2006-02-05 19:38:32
穏やかな日和に、ぽくぽく気ままに歩くと、いい気分ですよ~

春に向かうこれからが良い時です。

大岳山が大きく、今日は遠くに丹沢も見えました。

歩いてみてくださいな。

返信する
Unknown (山の爺さま♪ )
2006-02-05 19:27:56
爺さま、ここは雪が降っても1シーズンに1~3回程度。一晩。

二晩続いたことは記憶にないという、そんな程度の積雪量なんです。

この間の雪は、降ったといっても、数センチ。

畑の作物が、やっと、潤った程度です。

では暖かいかというと、ここに住む者にとっては、やっぱり寒い。

暑さ寒さは、体の慣れもあるのでしょうね。

今、外気温は、0℃を下回りそうな気配です。

昨日今日は、北風が吹きぬけ、体感気温はかなり寒かったですよ。

オオイヌノフグリも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

蕾を硬く閉じたことでしょう。

こちらにも狸よりも大きい動物がいましてね、

山ノ神って言うんですよ☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪
返信する
たこさん♪ (Unknown)
2006-02-05 18:50:18
和尚様ご夫妻に、ご挨拶できて、よろしかったですね。

私も、その後、おみやさんのブログで、

たこさんの書き込みを読ませて、いただきました。

おっちょこちょいな私は、富士山のイメージから、

たこさんは静岡方面にお住まいと

勘違いしていたことに、その時、はじめて気が付いたのですよ。" "(/*^^*)/ハズカシ



そう言えば、地蔵院という名前でした。

蝋梅の木は、素晴らしかった。

初めてですよ、あんなに見事な枝振りの蝋梅を見たのは。

『多摩ラ・ビ』 の企画は多摩中央信用金庫、出版は(株)けやき出版。季刊。







返信する
春は、足踏みしつつ、それでもゆっくりと歩んできます (小鳥沢さん♪   )
2006-02-05 18:12:23
この日は、暖かな光に、外へと誘われました。

一転、昨日今日は、冷たい風が吹き、晴天なのですが、とっても寒いです。

こちらでは、寒いといっても、普通は帽子をかぶるほどでもないのですが、

今日は、そのまま外へ出ると頭がガンガンするほど寒かったです。

こうなると、咲き始めた野の花も首を竦めてしまい、蕾を開こうとはしません。

本格的な春はまだまだですね。

返信する
明日からは雪祭りですね (tkhsさん♪)
2006-02-05 17:51:02
ブログで見せていただいて、期待が膨らみます。

まだ一度も、実像を見たことがないのですよ。

人生後半を見据えると、あれもこれも、したい行きたいばかり。

自分はもちろん家族も健康な時でないと無理ですし、先立つものも必要ですし、果て何処まで希望がかなえられるでしょうか☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪

オオイヌノフグリの次?次?

何でしょうかね。

蝋梅が咲き始め、マンサクもそろそろでしょうか。

昨日、福寿草を見ました。

一時暖かくなったのですが、昨日今日は冷たい風が吹き、晴天ですが、かなり寒いです。

ちなみに今気温は、0℃。

明日も、冷え込みそうです。



返信する
ゆっくりと都市化の波が (sakuraさん♪)
2006-02-05 17:12:38
遅くなってスミマセン。

その後、風邪が重くなっちゃいまして、出勤はしていたのですが、いつもより早く就寝していまして。



西に、二駅ほどは、このような風景を、見ることができますね~

何時までもこのまま変わらずにと思いますが・・。

○○病院の近くには△△△がスーパー(?)を開店するそうで、便利さと裏腹に、自然がどんどんなくなっっちゃいますね。

保育園の作品展は終えられました?

お忙しい中を、期待されて、頑張られましたね。

返信する
hanasakuokaさんが住んでいるところ (lignponto)
2006-02-05 11:12:37
こう言う所に住んでいられるんですね。

私の所も横浜のはずれなので、似たような所が有ります。

のどかでいいですねぇ~。
返信する
Unknown (パンチョ)
2006-02-04 23:32:37
 こんばんは~☆

 この度、あきる野市民になりました!

 まだ分からない事だらけで、、最近は、ちょっとわかってきましたが、まだひよこなので、いろいろな事を覚えたり慣れたりあきる野一市民として成長してニワトリになりたいと思います!!!
返信する
あそこですか? (newsummerorange)
2006-02-04 23:17:43
 こんばんは 

 なんと! いつもの散歩コースではないですか!江戸時代からの道が残ってたんですね ひでじさんも通ってる道ですね。

 教えてもらってありがとうございます。
返信する
いいですね~ (kusabana)
2006-02-04 14:21:30
なんてのどかな風景なんでしょうか~~散歩したくなりますね。

ご紹介の地域の知る人ぞ知る多摩ら・びも素敵な本ですね~・・・新登場のオンマウス+アニメーションで見せていただきまして景色も構成も素晴しくて感心しっぱなしの私です。 o(^ー^)o☆o(^ー^)o~~

返信する
Unknown (山の爺)
2006-02-03 20:43:27
ホオ~!早くも雪解け?オオイヌフグリか?実に早いのう。爺の所は又今日も雪じゃよ。



「あきるの」って長閑な良い所じゃのう。

長生きしそうじゃ。

ジャガ爺の所も良いぞナ!山の動物がワンサカ居るじゃよ。

其の内の一匹が爺じゃフォッフォッフォ~
返信する
センチメンタルジャーニー (たこ)
2006-02-03 10:51:34
今日はhanasakuokaさんにお礼を申し上げます。



青梅七福神のことをおみやさんのブログのコメントにお書きいただき、地蔵院の蝋梅を知りました。アサヒタウンズにもニュースが載ったので、余計に地蔵院が私に迫ってきました。



昨日お尋ねし、先代にお参りをし、今の和尚様ご夫妻にもご挨拶をすることができました。そして蝋梅も見てきました。「蝋梅はまだまだ咲きますよ。今年は寒くて梅もまだまだ咲きません」と奥様がおっしゃいました。



さて多摩信用金庫の図書館を昨日地蔵院→明白院への移動中に見つけました。「信用金庫は金持ちなんだね」と話しながら通り過ぎたのですが、「多摩ラ・ビ」を出版するほど文化力もあるのですね。私も読もうと思います。
返信する
この風景、少しでも長く (ベルボンさん♪)
2006-02-03 00:14:37
ベルボンさんの静かな海に癒され、田舎の風景に心和みます。

開発の流れは、いつかは寄せてくると思いますが、

双方の立場を思えば、問題はなかなか難しいですね。

風景だけにとどまらず、そこを住処とする小動物にとっても、

大切な場所であるだけに、この姿何時までもと願ってしまうのですが・・・





返信する
20年前とは、隔世の感ですね (よっちゃん♪)
2006-02-02 23:40:36
東急ができた10年前から、大きく変わり始めたと聞きました。

このあきる台地は、東京都でも最後に残された

広大な台地なんですってね。

これから10年後・20年後この畑はどうなっているのでしょうか。

この街に生活したものとして、見つめていこうと思います。





返信する
12冊も!! (おみやさん♪)
2006-02-02 23:04:36
確かに、生活者の視点が生かされた本ですよね。

多摩に住む自然大好き人間には、嬉しい本と思います。

12冊お持ちでしたら、殆ど全エリアをカバーしているのではないかしら。

私も、契約しようかな(*^^)v

この号で檜原村の浅間尾根を特集してますが、早速、トレ仲間と桜の頃に登る約束ができましたよ。
返信する
ほんと、いい本ですね (トラ子さん♪)
2006-02-02 22:52:34
そういえば、企画は、多摩中央信用金庫と書いてあります。

地元の信用金庫さんが、地元のことを生活密着スタイルで載せているように思いますから、

『多摩ラ・ビ』に、どこか懐かしさを感じるのも至極納得なんて思いました。

返信する
本を見て・・・ (小鳥沢)
2006-02-02 22:43:29
ご無沙汰しました。

本を片手に、昔からの原風景が残ってるような道を歩いて、ほんの写真を見つけられましたのね。

このような楽しみ方は、新しい発見があるでしょうね。

春を告げるオオイヌノフグリが咲いて、早春を感じました。

こちらは、まだ雪の中です。

昨夜も、除雪車が通りました。
返信する
人も自然の一部といいますが (まーにゃさん♪)
2006-02-02 22:34:08
自然は人の心を癒してくれますよね。

四季折々に変わる自然のありのままの姿は、都会では味わえないものでした。

越してきた当初は、こんな田舎でやっていけるかしらと不安にも思いましたが

今はもう、ここでなければ多分、駄目でしょうね。

たまに都会に出ると、人工物ばかりで落ち着きませんもの(笑)

大岳山の大きく、山肌までもしっかり見えるピラミダルな姿に、

((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ、((o(^∇^)o))わくわくしたことを

昨日のように思い出します。

畑道から見る大岳山素敵なんですよーー





返信する
一足早い春! (tkhs)
2006-02-02 09:04:35
立春!開花!次の花は!
返信する
そこまで春が・・・ (sakura)
2006-02-01 22:32:48
「多摩ら・び」って、見てみたい本ですね。

畑道を写真を撮りながら歩いたのですね。本とに、いい1日を過ごされましたね。写真のような風景は、落ち着きますね これからもこんな景色がなくならないようにして欲しいものです。

オオイヌノフグリが、もう~咲いているのですね。私も・・・外に出かけなくちゃ~と思います。

日曜日から昨日まで 調子が悪く風邪気味で・・・でも、今日は元気に保育園に行きました。この頃は作品展に向けてのお手伝いに午前中に毎日いっています。



それから「マウスを置くとアニメーションが始まる。」は、またまた、「新しい技」ですよね。ほんとにあなたは 凄い♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!です!!
返信する
Unknown (ベルボン)
2006-02-01 21:42:46
枯れた冬の農道。とっても懐かしい感じがしますね。

でも、すこしずつ開発も進んでいるんですね。

素敵なお花。ずっと残っていて欲しいです。

返信する
昔道 (よっちゃん)
2006-02-01 21:10:05
一時間もかけて探しあてた昔道、執念の賜物ですね。

20年位前は市役所の周りはまだ野原・畑で五日市線に乗っても建物など見えませんでしたよ。

のどかな畑道等、自然が段々なくなり寂しいですね。
返信する
多摩ら・び (おみや)
2006-02-01 17:45:08
私も読んでいますよー。

多摩地方のことがとても詳しく載ってて、ハイキングのコースを見たり、何か美味しいものを探す時にも便利です。12冊保存してあるので3多摩のことは殆ど解ります。

温かくなったら本を参考にして何処かハイキングにでも出かけてみようと思います。未だ自然が残っている所が沢山ありますよ。

「オオイヌノフグリ」,TRさせて頂きました。
返信する
時々見ています! (トラ子)
2006-02-01 08:58:08
「多摩ら・び」・・・

とてもいい本ですね。

私も、信用金庫に置いてあるのを時々見ています。

いつも「いいなぁ~」と、思いながら。



地域のことを、こんなにも素敵に紹介している本が、他にあるでしょうか・・・

いつまでも、続いて欲しいと思っております。

返信する
本の写真 (まーにゃ)
2006-02-01 08:49:40
見惚れますが実物を探そう~には驚きました。

1時間も執念の賜物じっくり見せて頂きました。

自然はそれだけで癒され、悩みも忘れ、元気を呉れますよ。

身近からどんどん消えていくのは淋しい限りと常々痛感しています。

羨ましい所にお住まいですね、堪能させていただきました。
返信する

コメントを投稿