ニッキのようなもの。

犬と暮らせば。趣味は映画観賞。

 

「ヘヴン」

2005年04月05日 | 映画 は行
BSで観ました。

ええと、エレベーターの爆破シーンのところまではよかったんですけどね、その後がもうメチャクチャですよ。ん?これってファンタジーですか?!「ふたりの愛が感じられない」とか「美貌を武器にうぶな坊やをだますんじゃない」とか「ケイト・ブランシェット、言ってることとやってる事が違うぞ、罪を償え」とか「キレイな風景を見せればいいってもんじゃない」とか野暮言っちゃいけないんですよね、たぶん(笑)。主役のふたりにはリアルさがまったく感じられないのに牛乳トラックの運転手とその女友達が超リアルなのは何の為?理解に苦しみます。なんか謎だらけの映画でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月4日の桜~♪ | トップ | 「さすらいのカウボーイ」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
録画してた映画っすね (Kaz.)
2005-04-06 01:55:32
これはまだ観たことないですねぇ。

ケイト・ブランシェット主演ですか、ほぉ。

何か難しい映画ですかね?
返信する
そうですよん☆ (花太郎)
2005-04-06 02:38:15
難しくはないですが、切ない恋愛モノだと思っていたら

つっこみどころが満載でした(笑)。

最初からファンタジーとして観ればいいのかも・・・



返信する

コメントを投稿

映画 は行」カテゴリの最新記事