今年もあっという間に、三分の一が終ってしまいました☀️時が早く過ぎるのは、良いのか悪いのか⁉️微妙ですが、嵐のような4月が終わり、ホッと一息という事で、疲れを癒やしにゴールデンウィーク前半の1日を使って、杉戸にあるスーパー銭湯、雅楽の湯に行ってきました😊本来は、ちゃんとした温泉にでも行けば良いのでしょうが、ゴールデンウィークに温泉行ったら、もっと疲れてしまうのがおちですから😅
ゴールデンウィークだけあって、めちゃ混みでした😅整理券を配って入場制限するほどでしたので、まだまだ人気のスーパー銭湯です😄
まだまだと書いたのは、雅楽の湯は、かつて5年連続、全国で1位を取ったスーパー銭湯だからです。
とはいえ、1位を取ったのは2013年〜2017年の話。ぼちぼち、傷みもで始めています(これは職業病で、いろんなところが気になってしまう😅)。
自称、サウナーとしては(笑)サウナ施設もひとつしかないのは、少し物足りないですし、ちょっとリニューアルして、目新しさが加われば、また1位を取れる要素は充分あると思うんですけどね😊
それでも、地元の野菜をふんだんに使ったビュッフェも美味しく頂きましたし、足裏マッサージも大満足。まだまだ楽しめる雅楽の湯です。
リフレッシュ、リフレッシュ😄