見出し画像

アールテック日記

足場を掛けました

最近は、インスタグラム、インスタグラムと騒ぎ立てるので、施工事例はインスタグラム、連動してFacebookで紹介しているので、久しぶりのブログでの施工現場の紹介です😊

岩槻で、外装、内装の大規模な改装工事に入ってます😊外装は、増築した2階部分の塗装工事です。
まずは、足場を掛けて行きます☺️

いつ見ても足場屋さんは、きれいに積んで運びますね😊
建物の形状もシンプルでしたので、10時過ぎからの作業でしたが、夕方にはきっちり終わっていきました。

餅屋は餅やですね~😄

そして内装は、





廊下、階段部分のプリントをクロスに張り替えていきます😊この場合、プリントの上に直接張る事は出来ないので、まずは薄いベニヤを既存の壁の上に張って、クロスの下地を作っていきます。

階段の斜め部分があるので、少し手間がかかりますが、外装と平行して進めて行きます😄

これから、少し長丁場の現場ですので、しっかり進めて行きたいと思います😄





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「施工現場」カテゴリーもっと見る