ただおの不定期日記

主に映画の感想など。たまに違う話題も書くかもしれません。

自主映画「フクイの休日」

2024-10-06 22:08:30 | 映画

さて、前に編集していると書いていた自主映画、「フクイの休日」がとりあえず完成して、9月22日に初披露を迎えました。

とりあえず、というのは、本編が47分という長さで、この日の上映会では主催者の計らいで上映していただけましたが、いろんな映画祭などに出品しようとすると30分という目安が結構あるので、それは別途バージョンを作ろうとはしています。

一応予告編のリンクをあげておきます。

(たまたまですが)今年は「ローマの休日」の日本公開70周年に当たります。狙ったわけではないのですが笑。

当日も少し舞台上でお話もさせてもらいましたが、企画の始まりはプロデューサーが3年ほど前に初めて「ローマの休日」を見て、あんな映画がいい、と言いだしたのが始まりでした。いいと言うポイントは、「ラストの切なさ」でした。それならほぼ大筋はいただいてしまおう、と言うところから始まり、それにいろいろと自分の好みを入れ込んだ話になりました。

そして、去年撮影を始めたのですが、いろいろあって主役が降りて交代となり、それにつれてキャスト交代もあり、今年撮影を再開できました。上映会の主催者さんには撮影から随分とお世話になっていたので、まずはこの上映会に間に合わせるのが自分の目標でした。

当日の上映会では11作品中、一番長い物でしたが、いくつか好評もいただいたのでまずはよかったかなと。

とはいえ、当然厳しいご意見も、なるほどというところも多々あるので、なかなか面白い映画を作るのは大変だなと・・・

やはり30分バージョンのほうがいろいろ参加はしやすいので、そちらも頑張らねばというところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿