はにさん家

バイク、猫、チラシの裏的な…

ツーリング先で傷ついた話

2021-06-25 21:19:00 | チラシの裏
胸糞注意

バイクを買って1年経った頃、真冬にとある北関東へツーリングに行った話です

1泊2日のツーリングは天候もあまり良くなくて、2日目は積もりはしないものの大雪
宿の方から落ち着くまで広間で時間潰したらと言われたものの、その時の宿泊客は私だけで長居するのも悪いかと思い、お気持ちだけいただいて出発しました
しかし走るうちに吹雪いてきて、偶然途中で見つけたカフェで少し落ち着くまで時間を潰す事に
ログハウス風で、薪ストーブもあるあたたかみがあるカフェ
既に宿で朝食は済ませていたため、ケーキセットを注文して暖をとってました

ケーキセットが届いて食べようとした途端、年配の男性に声を掛けられ中断
店のオーナーの方で、あのバイクはあなたのかと尋ねられ、そうですと答える私
俺も昔乗ってて〜、こういうところへツーリングしていて〜という昔話を聞いて相づちを打っていたら、完全にケーキとコーヒーをいただくタイミングを逃してしまいました

バイクを買う時に当時のTwitterのフォロワーから、女性でバイクを乗るというのは男性に絡まれるという事を覚悟した方がいい、と釘を刺された事がありました
私の容姿があまりにも酷いため(平均身長より少し高めの骨太のデブ、やるだけ無駄だと言われて化粧っ気のない顔)幸いな事にそんな事はほとんど無く過ごしてきました。これは今現在もそうですが…

それはさておき、オーナーの方が一通り話した後に放った言葉が、

あなたはこのままバイクに乗っていたら結婚できない
28歳(当時の年齢)ならすぐにでもやめなさい、遅くても32歳までにやめること
35歳を過ぎて産んだ人の子供を見てみなさい。みんな同じ顔だろう(※恐らくダウン症を指しているんだと思います)
あなたもそうなりたくないなら、すぐにでもバイクを降りなさい
あなたの周りは何も言わないとしても、絶対に俺と同じ事を思っている

恐らく1時間はこの話をされたと思います
突き落とされた気分になりましたが、オーナーの方は気が済んだのか去っていきました
すっかり冷めてしまったコーヒーとケーキの味は覚えていません

当時の私には交際相手がいて、確かに結婚するなら仕事とバイクはやめてもらうとは言われていました
その後しばらく付き合い、結婚の話は出ていましたが確かに子供産むにはその年齢じゃ…なんて言われてしまい、他の理由もありお別れしました
当時付き合いのあった友人達も、私がバイク乗るなんて思ってもいなかったのか、そんな事に金使うなら婚活しろとまで言ってきた事もあった
彼氏も、友人達も、よくよく考えたらおっさんと同じ考えなんだよな…って思うと、泣くまではいかなくてもただただ悲しくなりました

呆然としているうちに雪も止み、身支度して退店しようとした時に入店してきたおじさん達が、あのバイクあんたの?こんな田舎までツーリングしに来るなんて物好きだねえ〜でも俺たちは嬉しいよ、なんて北関東訛りで声掛けてくれて、それに少し救われましたが、帰り道は何時間もずっと、そうか、私はバイク乗っちゃいけないんだって考えていました

普段から休日に乗る程度でしたが、それ以来私が乗ったところで…って考えてしまい、月イチも乗らず、気がついたら3ヶ月も乗らない、なんて事もありました
思い出しては気になるってことは、私自身にも心当たりがあるんだと思います。この年齢になって結婚はおろか恋人もいないのに何してんだろうと…

今年入ってからは大型二輪取りたいと思うようになり、乗る頻度は増やしていますが、それでもこの出来事を思い出すと自分は間違えているのかと心の中で葛藤してしまいます
そのおっさんが言ってた32歳まであと1年と思うと、私は大型二輪なんか取ってどうするんだろう?
そして教習所が混んでいてなかなか予約が取れないため、恐らく大型二輪免許が取れた時には32歳になる直前
今でも自分の中で答えが出てきません