こんばんは
本日はんなり伊豆高原の
駐車場に松の木が新しくお仲間になりました。
はんなりの敷地内に松の木が
植えられたことで、さらに純和風の旅館になりました。
皆様のお待ちを松と僕、松原がおまちいたしております。
こんばんは
本日はんなり伊豆高原の
駐車場に松の木が新しくお仲間になりました。
はんなりの敷地内に松の木が
植えられたことで、さらに純和風の旅館になりました。
皆様のお待ちを松と僕、松原がおまちいたしております。
こんばんは
本日は伊豆高原桜まつりステージ2のご紹介
伊豆高原桜まつりの次の見所になります。
2015/03/21(土)~04/03(金)までになり
ステージ2では桜が道の左右に咲き
約3キロの桜のトンネルを作り出します。
はんなり伊豆高原からすぐのところにあり
河津桜に負けないぐらい綺麗に咲き誇ります。
ぜひお見逃しなく。
こんばんは
本日は飲泉ができる温泉
観音温泉のご紹介
入浴後はすべすべした肌合いの泉質は、
身体全体に浸み透ります。
源泉は入浴はもちろん、飲用することも可能で
体の中まで綺麗になること間違いなしですね。
人気の温泉の一つでございました。
↓
http://www.kannon-onsen.com/spa/prin/
こんばんは
4月の予約情報を簡単にお知らせいたします。
4月1日 5部屋 1部屋連泊可能
2日 1部屋
6日 1部屋
7日 2部屋
10日 2部屋
13日 1部屋
14日 1部屋
15日 1部屋
17日 4部屋
20日 1部屋
21日 2部屋 1部屋連泊可能
22日 1部屋
26日 1部屋 1部屋連泊可能(3泊可能)
27日 1部屋 1部屋連泊可能
28日 2部屋
30日 1部屋
このようになっております。
河津桜に負けないぐらい桜並木が
伊豆高原の駅から見えるようになってきます。
残り少なくなってきておりますので早めの予約を
お待ちしております。
こんばんは
本日は風の花祭りのご紹介。
3月15日から4月5日まで
下田市にある<まどが浜海遊公園>に、
同市内の保育所、幼稚園、小学校、中学校の児童・生徒が作った
16000本以上の「花の風ぐるま」が並び、元気よく回ります。
観覧は無料となっており、さまざまに彩られた
風ぐるまに圧倒されること間違いなしです。
こんばんは
河津桜原木の様子になります。
かなり花が散り葉が付いてきております。
しかし
河津桜は並木道となっておりまして、
上に上がった湯ヶ野・下佐ヶ野他上河津では、
今まさに見ごろを迎えております。
あきらめるにはまだ早いと桜が言っているようですね。
明日からの天気をお知らせいたします。
時間 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
天気 | ![]() 弱雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
気温(℃) | 8 | 11 | 11 | 11 | 11 | 10 | 6 | 5 |
湿度(%) | 92 | 78 | 66 | 52 | 46 | 50 | 44 | 44 |
降水量(mm/h) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
明日は朝以外はいいお天気になりそうですね。
日付![]() |
3月11日 (水) |
3月12日 (木) |
3月13日 (金) |
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温(℃) | 10 2 |
12 2 |
13 3 |
降水 確率(%) |
10 | 20 | 20 |
先週は天気がいい日があまり長く続かず
寒い日が多い週でした。
ですが、はんなり伊豆高原スタッフは
皆様のご来店を天気に負けないぐらい元気にお待ちしております。
こんばんは
本日は恋人岬ホワイトデースペシャル!
のご紹介。
日時は3月14日木曜日 9時から15時です。
以前ご紹介バレンタインに引き続いての
男性がメインのイベントです。
男性方は愛を叫ばなければいられない日ですね。
↓
こんばんは
本日は3月15日開催予定の
伊豆急でんしゃまつり2015春
のご紹介。
当日はこの機会にしか入ることができない伊豆高原駅構内にて、
「作業車(ATカート)の体験乗車」、「100系電車との綱引き」、鉄道グッズの販売など、
さまざまなイベントを開催予定です。
開催日時は3月15日10時~14時となっております。
この日にしかできない体験をして見ませんか。
↓
http://railf.jp/event/2015/02/18/100000.html
こんばんは
本日は伊豆高原駅周辺の桜の情報です。
伊豆高原駅周辺はソメイヨシノの「桜のトンネル」が有名ですが、
一足早い3月中旬には「おおかん桜」が見ごろを迎えます。
おおかん桜はオオシマザクラとカンヒザクラの交配種で、
花は淡いピンク色、花弁の先に細かい切れ目があるのが特徴です。
伊豆急行が平成5年から同駅周辺に植樹し始め、
現在は200本ほどになりました。
桜まつりステージ1では、おおかん桜を観賞できます。
2015年3月14日~3月20日が
ステージ1としており
ステージ2、ステージ3と続きます。
去年の参考画像です↓
こんばんは
本日は第30回多賀わかめまつりのご紹介
伊豆多賀にある長浜海浜公園で、
第30回目となる「伊豆多賀わかめ祭り」が開催されます。
早春の海から獲れた生わかめをはじめ、塩わかめ、メカブ、アジの干物、ところてん、
みかん、ネーブルなど、この地域ならではの特産物が販売されます。
名物としましてわかめの袋つめ放題などがあり
朝一番で取れたわかめを求めて沢山の人でにぎわいます。
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
日時…平成27年3月7日(土)~9日(月) 各日とも、午前9時~午後3時
※ 荒天により、わかめの水揚げができない時は、中止となります。
↓
こんばんは
本日の河津桜原木の様子になります。
少しずつ散り始めておりますが、
まだまだ綺麗な桜並木道となっており
人で賑わいを見せております。
気になる明日からのお天気です。
時間 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
天気 | ![]() 弱雨 |
![]() 強雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
気温(℃) | 9 | 10 | 12 | 15 | 17 | 17 | 13 | 11 |
湿度(%) | 88 | 90 | 94 | 78 | 48 | 42 | 52 | 56 |
明日は雨のようですね。
日付![]() |
3月5日 (木) |
3月6日 (金) |
3月7日 (土) |
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温(℃) | 15 3 |
12 4 |
12 5 |
降水 確率(%) |
20 | 30 | 50 |
不安になる予報になりますが、
河津桜が終わってもはんなりから近い
桜並木道がありますので桜の季節は
まだまだ見ごたえがありそうです。
こんばんは
3月から春メニューになりました。
それに合わせておもてなしとして
桜餅をご準備してお待ちしております。
近くの桜並木道はまだ咲き始めておりませんが、
はんなりは桜色に染まり始めております。