

皆様 おはようございます!
最近 映画ばっかりをよく見るのですが動物の映画は100%泣くので見れない 松原です。
本日はワンちゃんと一緒に空の景色と写真を撮れる おすすめの場所のご紹介。
それが 伊豆の国パノラマパークのご紹介。
ココの伊豆の国パノラマパークはロープウェイで上がることもできて
貸し出し用のケージに入る必要がありますが大型犬のワンちゃんでも入ることができます。
山頂ではお散歩も楽しめ、素晴らしい景色とともに写真などはいかがでしょうか。
ロープウェイ乗り場の近くにはめんたいミュージアムもあったりしましてお土産も充実です。
はんなりに宿泊した帰りにでも寄ってみてはいかがでしょうか。
皆様 おはようございます!
アイスクリームを買う回数が増えていよいよやばい 松原です。
本日はどんどんと暑くなっているこの季節におすすめの場所のご紹介。
伊豆の真ん中にある 浄蓮の滝 のご紹介。
浄蓮の滝は日本の滝100選に選ばれています。
ワンちゃんとのお散歩にこの暑さの中を何もないところを行くよりも
こういった森林と清流に囲まれた場所をお散歩した方がワンちゃんも人も
気持ちよく歩けると思います。
夏に暑い伊豆ですが はんなりに宿泊した際に行ってみてはいかがでしょうか?
皆様、おはようございます!
昼寝の大切さをしみじみ感じる今日この頃の 松原です。
本日はちょっとした観光名所のご案内。
それが 石廊崎 をご案内をいたします。
伊豆最南端にあるこの岬はもちろんのことの絶景です。
入ることはできませんが真っ白い石廊崎灯台と青い海のコントラスト
「日本の灯台50選」の1つに選ばれてもいるそうです。
その他にも見どころはあるので是非是非 行ってみてはいかがでしょうか・・・
最南端まで遠いのではんなりに宿泊してから行くと楽ですよ?
ちなみに 『石廊崎』いろうざき と読みます。自分は読めませんでした。
皆様、おはようございます。
6月でこんだけ暑いと7月、8月にはどんだけ暑くなるんだと恐怖している 松原です。
本日は、そんな暑い日だからこそのとっておきの場所をご紹介。
それが下田海中水族館です。
イルカのショーや館内の水の中にいるような感覚の展示場所など
魚の1匹、1匹のの動きを追ってみたりと時間を忘れてゆっくりできます。
小型犬のワンちゃんでしたらカートやケージ内にいれば入ることもできるそうです。
夏い日差しの 暑の季節にだからこそ涼みに行ってみてはいかがでしょうか?
こんにちは、はんなり伊豆高原のマンジです。
おはようございます。フロントの盤若です。
未だコロナで皆さん大変な時期をお過ごしかと思いますが、くすぶっている皆さんにカーログループでは夏のお得情報を満載でお出迎えする予定です。下記の写真とホームページから見て頂き、ぜひご利用くださいませ。
皆様 おはようございます!
夜に食べるものを変えて健康に気を使い始める 松原です。
やっぱりここは外せない 大室山のご紹介。
リフトで上がる頂上の景色からはもちろん、麓では芝が広がるさくらの里。
体重が10kg以上の子はリフトで上がれませんが、さくらの里でお散歩するのも気持ちいです。
人気でワンちゃん連れの方もよく見かけますので
はんなりに来た後に、寄ってみてはいかがでしょうか。
皆様、おはようございます。
あらためてワンちゃんと触れあってる時間が至福の時間だとしみじみ思う 松原です。
伊豆ぐらんぱる公園は、ワンちゃんと入る事が出来る場所でドッグランもあったりします。
夜にはグランイルミという目玉があったりして、かなりきれいにライトアップされてます。
皆様も、ワンちゃんと一緒に遊ぶのにはんなりに来る時の行きにも帰りにもよってみてはいかがでしょうか?