はんなり伊豆高原

純和風カーロフォレスタのススメ

物産市

2016-01-10 22:06:46 | 伊豆の海紹介

こんばんは

本日はイベントのご案内。

第22回 伊東温泉めちゃくちゃ市(1/23・24)。

伊東駅から会場まで(徒歩:約10分)の距離にあり、

様々な楽しい 美味しいイベントが盛りだくさん。

 

名物・特産品の無料試食・試飲サービスや

海産物・農産物・各種干物等の地場産品を、めちゃくちゃ市価格でご提供。

この機会に伊豆で獲れる《うまい》をゲットしてみてはいかがでしょうか。


紬希(つむぎ)ちゃん・コナ君HAPPYBIRTHDAY☆

2016-01-09 21:21:43 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ!

去年も紬希ちゃんとコナ君の

お誕生日をはんなり伊豆高原でお過ごしいただきましたが

今年もお誕生日旅行にはんなり伊豆高原をお選び頂きました(^^)

去年のお誕生日から1年たち、大きくなった紬希ちゃん

コナ君も去年と変わらず元気いっぱいでした(´ω`)

コナ君・紬希ちゃんお誕生日おめでとう御座います


サッカー大好き少年、くー君♪

2016-01-07 19:06:27 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ☆

先日、サムライJAPANのユニホームを着て

はんなり伊豆高原にお越し頂いた、くー君です(^○^)

3年前も、サッカーのユニホームを着て

はんなり伊豆高原にお越し頂きました

お部屋に入ると

くーちゃん『お姉さーーーーーん一緒にサッカーしよ♪』

と元気よくかけつけてくれました

ちなみに、くーちゃん1人サッカーもお手の物

ちゃんと壁に当てて、壁当てサッカーをするのです!

後ろ姿もばっちり決まってます

 


あまーい果実の採れる時期

2016-01-06 21:32:28 | 伊豆の海紹介

こんばんは

本日は伊豆の国いちごまつりのご紹介。

「伊豆の国いちごまつり」が9日午前9時半~午後1時半、

伊豆の国市の韮山時代劇場で開かれる様です。

ステージイベントや販売、体験などさまざまな催しを行う。

 

ステージは品評会表彰式に続き、

伊豆の国チアリーディングチーム「パワフルキッズ」、

県立伊豆中央高吹奏楽部が出演。大抽選会や餅まきも行う。

伊豆箱根鉄道によるミニ電車運行もある。

 展示・試食イベントは、「紅ほっぺ」「きらぴ香」のパネル展示と食べ比べ。

体験イベントは、先着46人で長岡と韮山のイチゴ狩りツアーを1人千円で受け付ける。

 

 販売品は、焼き芋や焼き鳥、アユの塩焼き、コロッケ、豚汁、いなりずし、

反射炉ブランド商品など。午後0時10分からは、イチゴ1箱(4パック入り)を1500円で販売。

1時からは1パック100円以上の「いちごチャリティー」を行う。

 


日本一早咲きと言われる梅

2016-01-05 21:32:29 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ☆

ここ最近、1月とは思えないぐらい温かいですね♪

昼間はシャツ1枚でも平気そうです(^○^)

夜はさすがに冷え込みますが。。。。

 

そんな温かい毎日ですが、来週から寒くなるようです。

皆様、体調を崩されないようお気をつけ下さいませ。

 

日本一早咲きと言われる梅のイベント情報です!

1月9日~3月6日まで、熱海梅園で梅祭りが開催いたします。

日によっては、甘酒のサービスなどのイベントもあるそうですよ


グランパル公園前 神祇大赦 

2016-01-02 21:09:08 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ!

神社仏閣はペット同伴の参拝や境内での犬の散歩を禁止の場所が多いですよね。
しかし最近ではペット同伴OKの寺社があるんです。
 

今回紹介するのは「伊豆神祇大社
なんとペットと一緒にお参りが出来ます
伊豆ぐらんぱる公園の135号線を挟んだ向かい側にあって
無料の駐車場があるらしいので車で行っても大丈夫です。


2016年 着物ワンコ

2016-01-02 21:09:08 | 伊豆の海紹介

 

こんばんわ!

元旦に着物を着てくれたワンコのみなさん

あずきちゃん・ちゃまめちゃん・虎太郎君

後ろ姿もビシット決まってます

パスタ君

ピノ君

お、袴姿のピノ君かっこいい

りんちゃん

ぬいぐるみのようです♪

クララちゃん

つぶらな瞳がかわいすぎます

 

素敵な1年になりますよーに(´∪`)

 


あけましておめでとうございます

2016-01-01 21:49:39 | 伊豆の海紹介

 

あけましておめでとうございます

2016年もはんなり伊豆高原を宜しくお願い致します

 

2016年、最初にご紹介するワンコは

アリスちゃん・ヴァルト君・チャッピーちゃんです(^○^)

 

さっそく、着物をきてお出迎えをしてくれました(´∪`)

はんなりのわんちゃんおせちを3人で仲良く食べておりました

 みんな揃ってカメラ目線を頂きました!