こんばんわ(´・ω・`)
今日は、夏に戻ったように暑い1日でしたね
そして明日から、稲取の細野高原でススキのイベントが開催されます
前日(10/4)の細野高原の写真です
イベントが始まってしまうと観光客で賑わいます。
通常は、山頂までは歩きで行く手段しかないのですが
イベントの開催時期は、無料シャトルバス(ハイエース)がでているので
バスに乗って山頂まで行くことができます。
しかし、わんこ連れだとご乗車できません
歩いて山頂までいかれるのもいいお散歩になると思います
こんばんわ(´・ω・`)
今日は、夏に戻ったように暑い1日でしたね
そして明日から、稲取の細野高原でススキのイベントが開催されます
前日(10/4)の細野高原の写真です
イベントが始まってしまうと観光客で賑わいます。
通常は、山頂までは歩きで行く手段しかないのですが
イベントの開催時期は、無料シャトルバス(ハイエース)がでているので
バスに乗って山頂まで行くことができます。
しかし、わんこ連れだとご乗車できません
歩いて山頂までいかれるのもいいお散歩になると思います
こんばんわ!
今日は、富戸にある富戸温泉のご紹介です。
こちらは、受付をする場所がないので、駐車場にて料金を支払います。
料金は大人¥500円
小学生¥100
中学生¥200
高校生¥300
未就学児¥無料
こちらが内風呂です。(シャワーが4つあります)
ここが露天風呂(夕方頃の日が落ちる前にいくと真正面に海が一望できます)
富戸温泉には老化現象が認められ、鮮度がとても重要です。富戸温泉では敷地内にある井戸から湧出した直後の新鮮な自家源泉を、全く外気に触れさせることなく浴槽まで導き、湯口から直接浴槽に注いでいますので、最も効用があると言われている状態で入浴することができます。 循環・ろ過をしていませんから鮮度が保たれているだけでなく、塩素消毒の必要もありません。
伊豆では珍しく、少し硫黄の匂いがします
又、シャンプーなどはありますが、ご自身でお持ちになるのをおすすめ致します
タオルはありませんのでこちらも持参です
¥500円で天然温泉に入れるので、とてもおすすめの温泉施設です('ω')ノ
こんばんわん
さてさて、もう10月に突入致しました
10月といえば、みかん狩りの時期です(^◇^)
グランパル公園の前にある、かあちゃんみかん農園さんでは
ワンちゃんも同伴してみかん狩りができます(^_-)-☆
※ただし入園可能なのは、いい子の中型犬まで)喫茶かあちゃんという食堂の裏にみかん畑があり、もちろんその食堂もワンちゃんOKだそうです。ただ、大きさの制限は無いようですが、お客さんが多いときやお行儀の悪い子は無理な可能性もあるので、確認が必要なようです。
はんなりから、車で10分もかからない場所にあります!