皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濱中です。
皆様、宿泊チケットが9月30日を持って終了
致します!
お得なチケットを買えるのも、今月までです!
気になる方は一度お電話を下さいませ❗
0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濱中です。
皆様、宿泊チケットが9月30日を持って終了
致します!
お得なチケットを買えるのも、今月までです!
気になる方は一度お電話を下さいませ❗
0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフ濵中です。
最近、朝は少し肌寒くなりましたがお散歩にはもってこいです
夏が、終わり伊豆高原は過ごしやすい季節となっております。
ワンちゃんとのお散歩にはんなり伊豆高原に宿泊は如何でしょうか?
はんなり電話番号0557-54-5860
おはようございます。
はんなり伊豆高原 松原です。
本日は沼津にある 日枝神社の例大祭のご紹介。
2019年9月23日(月・祝)、24日(火)の2日間です。
沼津市の日枝神社で一番大きな祭り。
露店も数多く出店し、山王通りも歩行者天国となり、
神社神輿の渡御などがあり、町全体で賑わいます。
興味のある方は行ってみては如何でしょうか?
カーロTOP
https://caro-foresta.com/index.php
はんなり伊豆高原ご予約はこちら
https://caro-foresta.com/system/user/empty_room.php?hn=6
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濱中です。
本日は、伊豆テディベアミュージアムをご紹介致します!
小型犬の子であれば、入ることが出来ます。
その際は、抱っこ又はキャリーバッグで入って下さいね‼️
可愛いテディベアを見ることが出来ますよ🎵
また、トトロミュージアムを行っておりますよ🎵
楽しむ事が出来ますよ😃
是非、楽しんでくださいませ。
はんなり電話番号0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です。
本日は、橋立吊り橋をご紹介致します。
橋立吊り橋は、門脇吊り橋と並ぶ橋になります
橋に行くまでには、道がありますが涼しくとても気持ちが良いです
途中、沢山の岩に阻まれますので動きやすい靴がお勧めです
滝と橋に分かれていますのでとっても良かったです。
橋では、揺れるのですが我が家のワンコは怖いもの知らずです
私の方が、びくびくしておりました
ですが、とっても良かったです
はんなり電話番号:0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です。
本日は、門脇吊り橋のご紹介致します
城ケ崎海岸にあります吊り橋は、高さがあり海はきれいですがサスペンスドラマを感じさせます。
皆様も、ワンちゃんと一緒に如何でしょう?
はんなり電話番号:0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です。
台風が過ぎ去りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
台風が過ぎ去って少し気持ちが落ち着いたのも束の間・・・。
また、熱い日々が続いております
9月といっても、まだまだ暑い日にちが続きますが皆様体調管理にお気を付け下さいませ
はんなり伊豆高原では、皆様のご宿泊お待ちしております。
はんなり電話番号0557-54-5860
こんばんわん
はんなり伊豆高原 松原です。
昨晩の台風で、お怪我やご自宅に被害はありませんでしたか?
伊豆は台風が直撃して中々の恐怖体験でした。
窓ガラスは大丈夫かな・・・
屋根が飛ばないかな・・・
停電はしないかな・・・
などなど・・ びくびくしながら夜を明かしました。
夜が明けて、外に出た時にまず出迎えてくれたのは、折れた木でした。
笑ってはいけないのですが笑うしかない状況でした。
スタッフ総出で、折れた木や枝を動かし、お客様が通れるようにいたしました。
幸いなことにお客様や、お車、客室に被害はなかったので良かったです。
台風の中ご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
私達は、例え台風でも 雪が降ろうとも 槍が降ったら大変だけど・・・・
皆様のご来店を笑顔でお待ち申し上げております。
もしまた台風が来るときに、ご予約を入れていてご不安やご不明な点があれば
お気軽に当ホテルまでご連絡、ご相談いただければ幸いです。
皆様の健康と安全、安心を心より願っております。
本日のご報告になりました。
ごゆっくりとお過ごし お休みくださいませ。
皆様おはようございます!
はんなり電話番号 松原です。
最近、朝と夕方が秋を感じ始められる気温になってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
夜にエアコンを点けるべきか、点けなくても大丈夫かが
難しくなってきています。
本日は 9月の空室情報をお知らせい致します。
予報は本日から17日までです。
2019年9月7日現在の予約情報です。
9日(月) 松風 1部屋
10日(火) 満室
11日(水) 葵 松風 蛍 若菜 4部屋
12日(木) 葵 松風 若菜 3部屋
13日(木) 松風 早蕨 若菜 3部屋
14日(土) 満室
15日(日) 満室
16日(月) 若菜 藤袴 2部屋
17日(火) 葵 早蕨 若菜 3部屋
18日(水) 葵 松風 夕霧 早蕨 若菜 5部屋
19日(木) 葵 松風 蛍 早蕨 若菜 5部屋
20日(金) 松風 夕霧 早蕨 3部屋
21日(土) 満室
22日(日) 早蕨 1部屋
23日(月) 葵 蛍 夕霧 若菜 4部屋
24日(火) 葵 蛍 夕霧 早蕨 若菜 藤袴 6部屋
25日(水) 夕霧 早蕨 若菜 3部屋
26日(木) 葵 藤袴 2部屋
27日(金) 夕霧 若菜 藤袴 3部屋
28日(土) 藤袴 1部屋
29日(日) 若菜 1部屋
30日(月) 葵 早蕨 若菜 藤袴 4部屋
となっております。
気温が下がってきていますので、エアコンに当たりすぎて
体調を崩さないようお気を付けてお過ごしください。
カーロTOP
https://caro-foresta.com/index.php
はんなり伊豆高原ご予約はこちら
https://caro-foresta.com/system/user/empty_room.php?hn=6
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です。
はんなりに来た際の記念撮影では、フロント看板で思い出写真は如何でしょうか?
皆様の思い出の写真にはんなりを入れてくださいませ
はんなり電話番号:0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です。
涼しかったり、熱かったりします伊豆高原です
今回は、涼しい時にお勧めのクロスカントリーをご紹介致します
アニマルキングダムの途中にありますクロスカントリーはワンちゃんとのお散歩にお勧めですよ
広大な芝生でおおわれているのでワンちゃんは大喜びです
ワンちゃんと一緒にお散歩に如何でしょうか?
はんなり電話番号:0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です。
最近は、少しずつ伊豆高原も涼しくなり夏も終わりだなーと感じます。
のんびりしたい時にはんなり伊豆高原に宿泊は如何でしょうか?
皆様おはようございます!
はんなり伊豆高原 松原です。
本日は八幡野秋まつりのご紹介。
八幡宮来宮神社で毎年行われる秋祭り。
16日の厳粛な神事のあと、
若者達によって神輿が浜までの道のりを練り歩きます。
重さ約60kgの万灯を先頭に、各町内の賑やかな山車や粋なケヤリ、
シャギリの行列は見応え十分です。最後に「ゴマガラ」を落として豊作を占います。
15日、16日と行われて、出店なども出るみたいなので
行ってみては如何でしょうか?
カーロTOP
https://caro-foresta.com/index.php
はんなり伊豆高原ご予約はこちら
https://caro-foresta.com/system/user/empty_room.php?hn=6
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です
本日は、伊豆稲取にあります細野高原をご紹介致しますよ
細野高原は、山と山が繋がっています。
広さは…
なんと
東京ドーム26個分
壮大です
そんな、細野高原ではハイキングコースも御座います。
25分コース 60分コース 140分コース
3種類です
私と出雲は、初めてながら140分に挑戦してまいりました
スタート位置です
ここから、140分頑張ります!
途中の道です。
殆ど、人が通らないのでのびのびお散歩できます
60分コース、140分コースの分かれ道です
頂上迄の道のりは、険しいですが景色を楽しむ事が出来ます
無事に、付きましたが帰りは迷子になり暗くなっていく道におびえながらなんとか無事に付きました
気持ちがよく散歩が出来ました!
皆様も、散歩に如何でしょうか?
はんなり電話番号:0557-54-5860
皆様、こんにちは!
はんなりフロントスタッフの濵中です
本日は、城ケ崎海岸にあります吊り橋門脇吊り橋をご紹介致します
門脇吊り橋では、海がとっても奇麗に吊り橋から見る事が出来るんです
下を見ると、いささかサスペンスドラマを思わせる波を見る事が出来ます
下を見るのは、勇気がいりました…
一緒に、出雲も出かけましたが出雲はへっちゃらに下を見ておりました
皆様のワンちゃんは、どのような反応をしてくれるでしょうか
観光の後に、はんなりに宿泊は如何でしょうか?
はんなり電話番号:0557-54-5860