久しぶりの更新になっちゃった…
突然ですが、はにゃねこって名乗るのやめました
誰も気にしないかもだけど…笑
なんかね、最近ずっと思ってたんだけど
はにゃねこって何やねん?^^;
私がまだ10代の頃に考えたんだよね、「はにゃねこ」って。
別にイヤになったわけではないので、ブログのタイトルはそのままだけどね。
仲良しの友達から「ちーちゃん」と呼ばれることが多いので
今後は「ちぃ」で、よろしくお願いします♪
え?どうでもいい??笑
最近、庭がヤバイです
何がって、草が。
永遠に草むしり終わらないんじゃないかと思う。
毎年この時期同じこと思ってるけど…
自分で種蒔いたお花とかは、なかなか育たないのになぁ
全然植えた覚えもない雑草ばっかりどんどん成長するよ
四国は今日から梅雨入りしたようなので
これから庭が潤うと、さらに草が成長するよね…
自分で庭のある家を望んだんだから、頑張る。。
今年は、我が家のテラスにメダカが仲間入り♪
実家の近所のおじさんが売る程育てているので
少しわけてもらって
今までは水槽で室内にいたんだけど
お外の方が良いねって事になり
(水槽、玄関の隅に置かれてたので忘れられがちで…)
テラスに出してから、私も子供達もよく眺めるようになりました^^
これ、設置してすぐの頃の写真
この時がちょうど良かった気がする
もうね、ホテイアオイもウォータークローバーも
元気にぐんぐん成長して
そりゃもう草と良い勝負な勢いで育ってて
まだ1カ月経ってないのに、
すでに水面を覆いつくしてきたので
ホテイアオイ減らしました^^;
間引いたホテイアオイは実家へ。
そして母までメダカを飼うはめに…笑
子供達はやっと学校が始まって。
ありがたいし、子供達も喜んでるけど
コロナが消滅したわけではないし
愛媛では最近病院でクラスターが発生したばかりなので不安もありつつ…
今年は、水泳の授業も無いらしいし
長男は6年生だけど修学旅行もどうなるかわからないし
運動会(春の予定だった)は秋に…できればいいねって感じだし
夏休みも短縮されそうだし
なんか、子供かわいそうすぎる
長男が「俺、修学旅行無かったら泣くよ」って言ってたけど
そりゃそうだよね
泣くわ。
子供にとっては、修学旅行とっても大事。
う~ん…
どうなっていくんだろうねぇ