リビングのエアコンを注文してきました
本当は、もっと早い時期にした方が良いですよね
知っているんだけど、高いしな~と思って
迷いに迷って、検討に検討を重ねて、やっと買うことに^^;
リビングと寝室は、家を新築した時につけたので
もう、12年くらい?経つのかな。
去年の夏も、設定温度をすっごい下げないと冷えなくて
これは、夏を乗り切れるのか…?
と思いながら使ってたんだけど、
さすがに、今年は買い替えだよなぁ。と思って。
ちなみに、寝室も去年全然冷えなくて
昼間は寝室ムリ!で、夜はなんとか寝れる程度には…って感じで。
ただ、2台同時に買い替えるのは、ちょっとしんどいので
とりあえず今回はリビングだけ。
寝室のエアコンは夜だけだし、あと1年頑張ってほしいなぁ…
どうしてもダメなら、リビング横の和室で寝ます!笑
和室は、基本的にドアを開け放って、リビングの続き的な感じで使っているので
家を建てて最初の数年はリビングのエアコンで過ごしていたんです。
その後、子供たちが和室でお昼寝するようになってからエアコン設置したので
リビングよりは少し年数浅めなので、まだ大丈夫そう。
お店では、8月のお届けって書かれていて
だいぶ先になるなぁ~って思ったのだけど
店員さんに調べてもらったら、
購入を検討していた機種は、7月上旬に届くとの事で助かりました♪
とりあえずリビングが快適に過ごせたら、あとはなんとかなるかな^^;
ちなみに。
自分である程度調べてからお店に行ったけど
たくさんの種類があって、金額は全然違うけど中身は何が違うのかわからない物もあり
わからない事はとりあえず店員さんに質問攻め。
説明してもらった結果、機能とか省エネタイプとかお手入れラクとか考慮して
予定していた予算より、お高めのものを買っちゃった
マカロニのために、誰も家にいない時間もエアコンつけっぱなしにするから
省エネは重要だね~
あと、面倒くさがりなので、お手入れラクなのも重要です^^