日本の観光スポットブログ開設(^^♪

日本の観光地専用のブログですので是非旅の参考にして下さい(^^)/

子供連れにもおすすめ石川県の大人気水族館

2019年12月20日 22時44分56秒 | 観光スポット
 今回は石川県にある人気観光スポット「のとじま水族館」についてご紹介します。
この水族館ですが、特におすすめなのはイルカですね(^^)/
その理由として、ここのとじま水族館には日本最大級のイルカトンネルがあります。
そのトンネルを悠々と泳ぐイルカの姿はとても美しいですし、見ていてとても楽しい気分にさせてくれます。

 そして今回何枚か写真を撮った中にとても面白いなと思った写真がありましたw
それがこちらです

普通のカメなんですがどこか不思議な場所に連れて行ってくれるんじゃないかなっていう不思議な感覚になりましたw
ほんとに不思議なところに連れて行ってくれたらいいのにな(^^)/


 そしてその他にもこの水族館ではペンギンのお散歩を見ることが出来ます。
普段水槽の中で元気に泳ぎ回っていたり、岩の上で大人しくしていたりといったところしか見れないのですが、ペンギンと一緒にお散歩することが出来ます。
また、ペンギンについてのガイドも係員の方が丁寧にしてくださるのでとっても分かりやすいし楽しいので是非行ってみてくださいね(^^)/

あ、あと頑張ったら海の中から撮ったみたいな写真撮れました。




フルーツ狩りならここだ❕石川県のおすすめフルーツランド

2019年12月20日 18時20分56秒 | 観光スポット
今回は石川県でフルーツ狩りを一年を通して楽しむ事ができる「加賀フルーツランド」についてご紹介します。

写真提供 加賀フルーツランド様

 このフルーツランドですが、時間無制限で予約不要な上なんと食べ放題❕❕そしてそして雨天時でも楽しむ事が出来るためとてもおすすめです。
楽しむ事のできる果物ですが、12月~5月下旬にはいちご狩り、6月にはさくらんぼ6月~7月にはブルーベリー、7月~11月にブドウ狩り、10月~12月にはリンゴという感じに一年を通して楽しむ事が出来ます。
 
 その中でも今の季節はブドウ狩りをしていますのでそちらをご紹介します。
この「加賀フルーツランド」のブドウですが「ブラックオリンピア」という種類のブドウが今の季節おすすめのようです。大粒なのにとても甘く口いっぱいに広がるブドウの風味がたまらないので是非一度食べてみてくださいね(^^♪
 
 そして料金もとても安いのがおすすめの理由の一つでもあります。
冒頭でもご紹介したように時間無制限で食べ放題なのに大人(中学生以上)お一人様1,600円というとてもリーズナブルな値段設定なのです。
 
写真提供 加賀フルーツランド様

 そしてもう一つブドウ狩りご入園のお客様は園内でもぎ取っていただいたお好きなブドウをその場で計量し、量り売りという形で持ち帰ることも可能なので美味しすぎてもっと食べたいのにお腹一杯とかになってしまった際に是非ご利用ください(^^♪


死ぬまでに一度は行きたい石川県にある日本三大パワースポット

2019年12月19日 00時54分38秒 | 観光スポット
 今回は「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内にあるパワースポット。
その中でも日本三大パワースポットの一つとされている「聖域の岬」についてご紹介します。

 みなさんは日本三大パワースポットってどこかご存じですか?
有名なのは山梨県の「富士山」かなと思います。
その他の場所は長野県にある「分杭峠」と石川県にある「聖域の岬」です。
石川県は何もないと思っている方多いのではないかなと思いますが意外とあるんですよ?w
今回はそんな「聖域の岬」についてご紹介しようと思います。

 この場所は地球規模のサイクルで岬に集まる「大地の気流」と南からの海流「対馬暖流」それから北からの海流「リマン海流」が波状的に集結して自然界のパワーの集中する気流融合地帯として世界的にも珍しい地形と言われています。

 そんな「聖域の岬」ですが「珠洲岬」と呼ばれることもあるようなので是非知っておいてくださいね(^^♪
そしてこの場所ですが、すごいことに古くから最果ての地としてしられ、出雲の国の神話「国引き神話」にも登場した由緒あるパワースポットなんですよ?
そんな場所が石川県にあるなんて石川県の自慢できる場所だと思います。
 そしてこの「聖域の岬」には大小様々な約15ヵ所のパワースポットがあります。
その各パワースポットについては別の記事で詳しくご紹介していますので気になる方は是非見てみてくださいね(^^♪
 そしてそんなパワースポットは「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内にあります。
この温泉宿についても別の記事で詳しくご紹介していますので是非見て行ってください。

 それでは今回はここまでにしようと思います。
この記事がみなさんの旅行等の参考になってくれたらうれしいです(^^♪


子供連れに持ってこい!?石川観光ならここ!

2019年12月18日 20時47分00秒 | 観光スポット
 今回ご紹介するのは石川県にある石川動物園です。この石川動物園では気軽にウサギなどに触れ合うことのできるエリアがあったり、動物学習センターというところでは工作教室を実施する等普通の動物園では体験できないことが体験できるのが魅力の一つかなと思いますので是非石川県に来た際には足を運んでみてください(^^♪

 もちろんアシカの食事タイムや動物たちのお食事ガイド等も開催されていますし、
なんといっても世界三大珍獣の一つで野生では約3,000頭しか生息していないとされるカバの池があります。その他にも動物園で大人気のライオンやトラ、ユキヒョウといったネコ科の動物たちも元気に皆さんのことをお出迎えしてくれます(^^♪



そしてこちらは特に女性からの支持が厚いカピバラが冬季限定ではありますが、見ることができます。

そしてもう一つ特別天然記念物であるトキも公開しています。里山の風景に似せた展示場の中でのびのびと生活する姿を是非見てみてください(^^♪

 その他にもなんと日本の人気動物園ランキング5位にランクインしているほどの超人気観光スポットの一つなので石川県に来たら絶対に行くべきだと思いますので是非足を運んでみてください(^^♪

石川県おすすめの貸切温泉

2019年12月16日 02時33分00秒 | 観光スポット
今回ご紹介するのは石川県珠洲市にある「よしが浦温泉 ランプの宿」にある貸切温泉「波の湯」についてご紹介します。

 今回ご紹介する「波の湯」は独立一棟型の貸切温泉のため大切な人と入るも良し一人でのんびり入るのも良しの温泉です。
また、この「波の湯」はプールの中央に浮かぶように建っていますし、日暮れ時にはライトアップされているため外からの景色もとてもきれいです(^^♪

 そんな「波の湯」ですが朝、昼、夜でそれぞれ異なった雰囲気を楽しめるのもこの貸切温泉の魅力です(^^♪
そしてもう一つ天井はガラス張りで解放感たっぷりの露天風呂から見えるのは海と空だけなのでとてもゆったりとした雰囲気を楽しむ事が出来る他、能登独特のスローな時の流れを感じながら温泉を楽しむ事が出来るので日頃の喧騒をお湯に流すことができますので是非ゆっくり温泉に浸かっていってくださいね(^^♪

 そしてこの「波の湯」ですがチェックイン時(15:00~23:00)に予約することができますのでもしよければ予約してみてくださいね(^^♪
料金は50分3,000円と少し高いような気がするのですがそれだけ払う価値はありますので是非体験してみてください(^^♪